ノープランで来てる自分もいけないが、やはり先行き不安。

色々調べていくと(留学前にもっとしておくべきなのだが)、

自分のメジャーで四大卒業の資格がとれるのは全米でも20校

ないそうだ。そしてどれも学費が(・∀・)

まぁ、短大で授業とって卒業せずにとれる資格だし、学位の

関係ない分野だから四大に進む人は少ないよね。学校によっては

15人しか生徒とらないとか。


こういうことも全部前もって調べ上げておくべきなんだけれど、

行動力がなかったね。アメリカに来てもそう、まだまだ動き回れる

ところがあるはず。

昨日は自分のメジャーというか将来取得する予定の資格で

働いている日本人(アメリカ生まれ)の方と電話で話すことができた。

アメリカ国籍を持っているから条件は違うけれど、色んな話を

聞かせてくれて、調べてくれたりもした。いきなりSNSでコンタクト

とったら、すぐにメールくれて、そして電話で話してくれる

なんて・・・本当にありがとうございます(;_;)

なんとかして編入したい。

ただそのタイミングもあるんだけど。

編入の前に資格とって実務経験も積みたいし・・・

複雑だな~。

それより何より、早くスキルテストをパスしないとね。


もうどうにもならない時は帰国して、お金貯めて出直すと思う。

一体この半年何してきたん?って感じで悔しいけれど、

やっぱり好きなことをやりたいんだ。