プロポフォール。 | マーシャルとCRPS

マーシャルとCRPS

激しい痛みや睡眠障害、手足の痺れや焼けるような痛み。

天気や気圧の変化での体調管理は大変ですが、この辛い経験も意味のあることだと思い通院や音楽指導、店と頑張っます。

そんな日々の生活を綴ったブログですが、少しでも共感していただける方がいれば幸いです。

最近、眠剤ではまったく眠れず週に一度、ペインでプロポフォールを点滴してもらってます。

点滴の時は血圧計や心電図で常に計測しながら、看護師さんや医院長先生が様子を見てくれてます。

この点滴をするとものの2、3分で眠りにつき2時間近くはぐっすり眠れます。

目覚めもスッキリで、出来れば週2、3回はお願いしたいのですが、それは医院長先生のお許しが出ませんでした(;_;)


心療内科の先生からは「睡眠、運動、栄養をちゃんと管理して自然治癒力を高めることを目標に、出来ることなら薬や点滴に頼らない!」と言われているので、ペインの医院長先生もそのことを念頭に「週1のみね!」と決めているのだと思います。

そして今日はそのプロポフォールの点滴の日です。

今は睡眠不足で頭がボーっとした状態ですが、2時間でも熟睡出来ることで身体に蓄積されている疲れも軽減されている気がします。


因みにこのプロポフォール、かのマイケル・ジャクソンが過剰摂取して死亡した原因なった薬だそうです。


それではしばしの安眠and熟睡するためにペインへ行って来ます。