CRPS
広範脊柱管狭窄
胸郭出口症候群
レストレスレッグス症候群
内反膝
高血圧
と加療が必要な症状だけでもこれだけあります。
そんなわけで薬も大量?に服用してます。
まず朝食後。

補中益気湯エキス細粒7.5g
抑肝散エキス顆粒7.5g
アコニンサン錠166.67mg
プロ・バンサイン錠15mg
トリプタノール錠10mg
トラムセット配合錠
デパス1mg
アジルバ錠40mg
ランソプラゾールOD錠15mg
セララ錠25mg
ベザフィブラートSR錠200mg
ニフェジピンCR錠20mg
メチコバール錠
レパミピド錠100mg
昼食後

アコニンサン錠166.67mg
抑肝散エキス顆粒7.5g
プロ・バンサイン錠15mg
トリプタノール錠10mg
トラムセット配合錠
デパス錠1mg
レパミピド錠100mg
メチコバール錠
夕食後

補中益気湯エキス細粒7.5g
抑肝散エキス顆粒7.5g
アコニンサン錠166.67mg
プロ・バンサイン錠15mg
トラムセット配合錠
デパス錠1mg
ベザフィブラートSR錠200mg
ニフェジピンCR錠20mg
メチコバール錠
眠前

プロ・バンサイン錠15mg
トリプタノール錠10mg×2
レグナイト錠300mg
メイラックス錠2mg
レキソタン錠2mg
フルニトラゼパム錠2mg
激痛時の頓服薬

左が疼痛による痛みの頓服薬のオキシコンチン錠5mg
右は胃痛のための頓服薬ブスコパン錠10mg
最後にモルヒネ系貼り薬

フェントステープ2mg
これだけの薬を服用していると当然、副作用も酷く常にある疼痛の痛みに耐えながら副作用とめ闘っています。
まだまだ先は長いですが少しでもこれらの薬を減らせるようにする。
というのが、遅ればせながら新年の誓いとします!