こまっちんぐ  | 看護師まちゅの今日の出来事

こまっちんぐ 

エアー



入院中 手がかかる患者や嫌な患者はいる。
まあ、病気のせいだったり、精神的なもので
仕方が無い部分がある。



が、しかし



許せない人種がいる。
それは…


こまっちんぐ な 親。




愛すべき子どもが入院。

先生から入院しましょうと説明の際に
先生にしがみつき号泣


まあウイルス性の気管支炎だし。
ウイルスってやつは
予防しても防ぎようが無いし。
(だってウイルスだも~ん、100%は防げません)

「ああああ
私の育て方のどこが間違っていたんでしょうか?
すごく気も使って注意してたんです。
手もすごく洗ってたんです。
なのにどこからうつったんですか?
もう外に連れて出ちゃだめなんですか?
ああああああ
○×ちゃん 

ごめんねえぇえええええ






( ゚Д゚)ここは 昼ドラの舞台ですか???

ほら 先生もちょー 困ってるし。

あなたと私たちの温度差激しすぎるの 感じてちょーだい。





昨日はその入院してる子のベッドからコールがあったので急行。


「どうしました?」


「あのー 点滴に 空気が入ってるんです。」



おお そりゃ大変。
で、どこだ???



……どこに???



「あの~ どこですか?」


「ここです、ほら!!!
あー体のほうに動いてる!!!」



…おお あった あった。
ルート2mm分も満たないAirが。
実測にしても0.1mlいくかいかないかの 気泡
ルートを引っ張りながら
デコピン要領でルートをはじくと
一瞬に消えて無くなる。



ほら もう大丈夫。



満面の笑み
「大丈夫ですよ、気泡程度なら」と振り向きざまに答える。



しかし
母親は血走った眼で
「でも、 でも…
空気入ったら死んじゃうから!




プチン



おめー 今 人の話聞いてたか?
気泡程度なら大丈夫って言ってるでしょうが!
5CCとか10CC入れば問題でしょうが
ルート半分の空気ですよ!
今の気泡は体に入っても
確実に血管に吸収されます です!!!



ぬおー



ばかちんがぁあああ!(ノ ゚Д゚)ノ 


の 心の声をしまいこみ



引きつる笑顔で
「大丈夫ですから、
でも、気になったときは
遠慮なく呼んでください」

と言うのが 精一杯でした・・・。

その後その母親は

えあー2







のようにルートを食い入るように
何時間も見ていた。


怖すぎるよ・・・(((( ;゚д゚)))


人気blogランキングへ