MATSUZUのブログ
Amebaでブログを始めよう!

おはようございます。


バドミントンリオデジャネイロ五輪日本代表奥原選手について書かれた記事をご紹介します。

以下、記事より


一部の選手の愚行とはいえ、賭博問題によりバドミントンのイメージは地に堕ちた。汚名返上のためには、相当な時間が必要だろう。

そんな中、リオデジャネイロ五輪日本代表に決まったひとりの選手に注目が集まっている。21歳の奥原希望だ。

希望と書いて「のぞみ」と読む。バドミントン界の救世主となれるのか。

代表内定記者会見では「(代表選考の)レースのスタートラインに立てることさえ全然想像していなかったですし、こうやってここに立てることが奇跡だなと思っています」と言って声を詰まらせた。

それもそのはず奥原は13年に左ヒザ、14年には右ヒザを負傷。この2年間は不遇をかこっていた。

2度にわたる故障を乗り越えるには、人並みはずれた精神力が必要である。

奥原が所属する日本ユニシス女子バドミントンチームの小宮山元監督は、こう語る。

「ずば抜けたセンスは感じないんですが、努力できる才能は日本一です。あんなにバドミントンをストイックに練習できる子はいないと思います」

日本ユニシスには女子ダブルス世界ランキング1位の高橋礼華&松友美佐紀がいるが、小宮山監督によれば、ことストイックさにかけてはこの2人を上回るという。


【スポーツコミュニケーションズ 2016年5月24日】

~第82回 逆境で試される努力する才能(奥原希望)~

http ://www.ninomiyasports.com/archives/58031


監督も認める努力とバドミントンにかけるストイックさ。奥原選手に期待です。

ペタしてね

おはようございます。


先週のゴルフ、「関西オープン」。韓国選手が優勝を飾りました。2位には近藤共弘プロが入りました。


その近藤プロの大会3日目の不運なショットについて書かれた記事をご紹介します。


一時は首位に1打差まで迫った近藤。だが、最終18番(パー3)で落とし穴が待っていた。ティーショットが池の縁石に当たり、池ポチャどころか大きく跳ねてOB。痛恨のトリプルボギーとなったが、「しょうがない。アンラッキーだった」と引きずらなかった。(時事通信 - 5月21日)


結局、優勝スコアとは1打差と惜しまれますが、「ゴルフには不運は付き物」と受け入れて、気持ちを切らすことなく、又最終日は足を故障した状態でのプレーと本当に素晴らしい2位でした。

ペタしてね




おはようございます。


先日のプロ野球で阪神タイガースのショート鳥谷選手がシーソーゲームの9回にイージーフライを落球したことが原因の一つとなり、負けてしまいました。


翌日の試合では、勝ち越し決勝の犠牲フライを打ち、挽回しました。


新聞に鳥谷選手のことが掲載されていました。


以下、紙面より


鳥谷は<誰だったり打てなかったり、エラーしたりしたとこは悔しいし、バツが悪い思いをする>と自著『キャンプテンシー』(角川新書)で明かしている。<けれども失敗やミスを引きずってもいいことはないし、実際に引きずることはない。>


「そのためには準備はする」と練習に取り組む。


だから、この日も日課のように、早く球場入りし練習を繰り返した。特別なことをするわけではない。しかし、毎日やれることをやる。この大いなる継続が力となる。

ペタしてね

男子ゴルフ、世界ランク1位、ジェイソン・デイ。


14位の松山英樹プロとの違いについて書かれた記事をご紹介します。


以下、記事より


「デイにあって松山に足りないもの」は何だろうかと考えた。

考え始めたら、むしろ「松山にあってデイにないもの」のほうが、すぐさま頭に浮かんできた。

優れたゴルフ環境に身を起き、腕を磨いて活躍したジュニア時代や大学時代。それは松山にあって、デイにはなかったものだ。米ツアーに辿り着くまでの道程も、ノンメンバーからスムーズに出場資格を得た松山はエリート街道だが、デイは下部ツアー経由の苦労人。

初優勝までの道程も、松山がフル参戦1年目に勝ったのに対し、デイは米ツアーデビューから3年目でようやく初勝利。その当時のデイがエリートと見なされたことはなく、彼が注目を浴びたことと言えば、アルコール依存症になってケンカを繰り返した少年時代のストーリーばかりだった。


(中略)



(中略)


父親が病気で他界し、淋しさと貧しさに喘いだ10代の日々。そこから身に付けたネバーギブアップの精神は、デイのゴルフのそこここに息づいている。

どんなに苦しいときも絶やさぬ笑顔。それは、デイが母親から学んだことだ。

 「ゴルフも人生も、楽しいと思うことが大切。試合に臨むときは楽しもうという姿勢で臨まなきゃダメだ。僕は僕の人生をノーストレスに変えてきた。2008年に米ツアーにデビューして以来、僕はそうやって、ゆっくりゆっくり僕のキャリアを積み上げてきた」


~「J・デイにあって松山に足りないもの」は何かを考える【舩越園子コラム】~


フィリピン人の母とオーストラリア人の父との間に生まれ、小さい頃は混血ということで差別にあいながらも貧しい家庭で育ち、父を11歳で亡くしてからは生活が乱れ、不良少年となったが、全寮制学校に通っていた頃、同じような境遇のタイガーの本を読んだのをきっかけにあらためてゴルフに真剣に向き合うようになりタイガー・ウッズを模範として腕を磨いたそうです。


こういう生い立ちで頂点に上り詰めた選手だからこそ、ファンも多いのでしょう。

ペタしてね



【ALBA - ‎2016‎年‎5‎月‎16‎日】
デイのそんなキャリアの長さや苦労の多さを松山が真似ることはできないし、真似る必要もないのだが、驚くほど険しい道を経て頂点に辿り着いたデイだからこそ、松山が「感じるもの」があるのだろう。

おはようございます。


8月開催されますリオ五輪のゴルフ競技について書かれて記事をご紹介します。


以下、記事より


男女それぞれ60名の出場者が確定するのは7月だが、おそらく出場資格を得るであろう選手たちの中で、すでに男子プロ5人が不参加の意志を表明した。


(中略)


米ゴルフダイジェストとESPN.COMが行ったアンケート調査によれば、米ツアーで1勝を挙げることと五輪でメダルを獲得することのどちらのほうが魅力的かという問いに対して、大半のツアープレーヤーが「米ツアー1勝」を選んだという。


米ツアーで優勝すれば、1ミリオン超(1億円以上)の高額賞金と最低でも向こう2年間のシード権が手に入り、新たなスポンサー契約が生まれる可能性も高まる。生活をかけて戦っている選手たちにとって、それらは大いに魅力的だ。

言うまでもなく、世界ランキングやフェデックスカップ・ランキングが下の選手になればなるほど、そうしたものの魅力は大きくなる。


一方、五輪でメダルを獲得したとしても、もちろん賞金はゼロだし、米ツアーのシード権やスポンサー契約がもらえるわけでもない。となれば、身の危険や健康上のリスクを冒してまで五輪に出る必要はないのではないか。「出たところで、別に、いいことないじゃん!」と選手たちが考えるのも無理はない。


いやいや、お金じゃない。シードじゃない。五輪は損得ではなく栄誉だ――。


「そう言えるのは、すでに何億、何十億を稼ぎ、シード維持の不安も感じていない世界ランキング上位10名ぐらいのトッププレーヤーだけだ」というのが、ツアー選手たちの大多数の意見だと、その調査は示していた。


【SportsプレミアSportsプレミア 週刊現代2016年5月14日】

~ゴルフは五輪競技にそぐわない? 米ツアーの選手たちが「リオ五輪」に出たがらないワケ~

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48648


他の競技でもいえますが、オリンピックチャンピン=世界№1でないと盛り上がりに欠けますね。

ペタしてね