ベビー服をいただきましたキラキラ


松本志のぶオフィシャルブログ「Heart Warming・・・」Powered by Ameba-DCIM2068.jpg


これまで数えきれないくらいプレゼントしてきましたが、

プレゼントしていただいたのは、これが初めてです。


小さくて可愛いドキドキ


おくるみ、涎かけ、

じゃなくて、

アフガン、スタイ?


実は昨日、

病院帰り、帽子屋さんに行く前に、

アカチャンホンポに寄って下見をしたんです。


まだ何も買っていませんが、

なんだか色々あって、見ているだけで楽しくなりますね~。





>体重管理についてコメントを下さった皆さま、


皆さんも色々と、工夫、苦労、心配をされたんですね。

参考にさせていただきます。

(5キロでおさえたあやこさん、6キロのみなりんごさんを尊敬します!)


最初、

一般的に言われている「8キロ」が限度だと思っていたんですが、

私の担当医は、

「身長と元の体重によって、増えて良い数字は違います。」

という方針らしく、

「あなたの場合は11~2キロまでOK」

と言われました。


もちろん、

産後のことを考えたらあまり増やさない方が良いんでしょうけれど。


私は運動やウォーキングNGの安静妊婦なので、

体重が増えてしまっても仕方ないと諦めています。


食べることは我慢できない性格ですし(^^;;

異常な増え方さえしなければ、ね。


少しくらい産後のダイエットが大変でも、

やっぱりお腹の子が元気に育つことが一番♪


今は、

自分の体がどんな風に変化していくのか、楽しんでいる最中です。


ただ、8か月あたりでドカンときますよ~と言うコメントには、

ギクッとしました(^^;;

やっぱり、気を付けなきゃ(**)


あ、性別は聞きますか?と言う質問がありましたが、

私は分かり次第、迷わず聞きますよ~。

色々準備もありますし♪



>ひーちゃんままさん、

昨日行ったのは、妊婦健康診査=妊婦「健診」です。

私が行っている病院では、「検診」ではなく「健診」と表記しています。

病院によって違うのかもしれませんね~。