メイクチェンジ | スタイリスト松島三季ブログ マツミキ SMILE WORLD

スタイリスト松島三季ブログ マツミキ SMILE WORLD

Know FASHION,MAKE-UP,FOOD and INTERIOR for better your LIFE.

photo:01


髪を切った。
自分の中では大冒険で、結果進化した気がしています。
扱いが楽なのはさておき、今まで着ていた服が古くない…
髪型を変えただけで……

人のファッションセンスを変えるのは大変!
一仕事。
そして、ライフスタイルや周りの評判、経済的な問題。
いろいろあります。

女性が進化して変われるのは髪型とメイク。
これが一番近い道なんですね。

最先端の服を着ていても、なぜか垢抜けない人いますよね…
それは、髪がバサバサだったり、メイクが白塗り、もしくはノーファンデーションだったり…
ノーファンデーションに対しては相当肌に自信がお有りなんだと思いますが、アイメイクやチークを怠るとえらい目に合うと皆さん気づいてないんですね…

髪を切っただけでは、また飽きた私はメイクを変える事にしたの。

しかも赤い口紅したくて、いつもの伊勢丹に行きましたよ。

photo:02



サンローラン、シャネル、ディオール…って赤ばっかり探しました…
自然光で見ないと…って外にも出ました。

で…結果……



photo:03


シャネル ルージュ アリュール99ビラート
という色。
本当に正統派で、華やかさがある赤です。
若干ピンクがかっていますが、他社の物の中では一番真紅。

アイメイクをラインだけとか抑え目にして口紅だけハッキリ!

これって20年振り…

おばちゃんに見えない様に唇以外のメイクを改良しなくちゃ…

とりあえず、売り場で着けたワタシ。

アイメイクとチークがブラウンとかオレンジで合ってないから不機嫌ですが…笑。
photo:04


これじゃ、真紅リップに怒られます。
メイク改良も大切な進化ですよ。

もしかして、学生時代のアイシャドウやチークを使っている人いませんか?
時代は一周したけど、古いの使っていると顔もやっぱり古くなる。

言っとくけど、老けるとかオバサンとかで焦って整形しろ!じゃなくて古さを進化させるだけでもエネルギーたくさんの顔になる。
それでシワでもカッコイイはず!

髪の話はまた今度ねっ。

それでは、またね。