こんにちは、ともすけです。

 

 

9月10日オープンのもち吉に行ってきました。

名前から言って餅をメインに売っている店かと思いましたらブロ友の方々からのご指摘!

全国200店舗以上出店しているチェーン店でした。

新潟には初上陸!

 

 

中に入ると新しい家の香り・・・木の匂いがします。

店員の方がお茶とお菓子の試食品を配っていました。

もなかうまいな・・・。

ホントにせんべいばかりや!

化粧箱に入ってるせんべいもある!

 

 

そして僕のお目当ての辛口せんべいを探しに行った・・・すると・・・あれっ!ない!!!

なぜない!!!?

店員「売り切れました」

???そ・・・そんなに早く売り切れるものなの・・・???

おそらくオープンの土曜日に売り切れてしまったのでしょう。

あの日はそれはそれは長い行列ができていたそうな・・・。

 

 

 

 

ということで僕の戦利品はこれだ!!

水曜日は水の日!ということで力水!このペットボトルのやつ。

そして醤油せんべいみたいなやつと梅もなか。

左のは試食用と書いてあるとおりおまけに貰いました。

 

 

僕は辛口せんべいを食べたかった・・・なので会員になって入荷したら電話してもらうことにしました・・・辛口せんべいは昔秋田で食べて以来食べたくてしかたなかったけど売っているのを見たことがなかった・・・。

 

 

果たしてもち吉は米どころ新潟でもち吉旋風を引き起こすことができるのか?

新潟には亀田製菓や栗山米菓のお菓子があるぞ!気をつけろ!!

戦え!もち吉!!