御朱印GO【広島・廿日市】速谷神社 | Macchanどうでしょう!

Macchanどうでしょう!

元々ひとりで旅行に行くのが大好き。そんな中で出会った御朱印。御朱印の魅力に楽しみを覚えました。以前から研究している経済学や金融相場の話も少し。

安芸国総鎮護
   速谷神社

安芸国総鎮守で初代・阿岐(安芸)国造の飽速玉男命をお祭りしている神社です。

参道を歩いています。

{453AE44E-2874-43FB-99F7-B639F0964FB4}


立派な門!
{04D4A9B5-F3DB-4D5B-938B-72A45C78C785}

{85D43AD6-D244-4382-ABE6-BCAF6FF62713}

敷地が広い境内です。

御本殿・御拝殿
{C5EB8B08-A162-478E-96B2-A007BC71A7A4}


安芸国は「阿岐国」と呼ばれてたんだー

阿岐国造の碑があります。
阿岐国造はここにいたんですかね。

{73308EFF-5633-47AF-99EB-C45F5C38DBAF}

{80A287C5-DFF0-4408-A8F9-9AD7DC422CEA}

安芸国総鎮護 速谷神社の御朱印


今日は祭り!

神輿が掲げられておりました。

{0D0EEDC5-756C-4243-A862-D74AA97FBFB2}

今月12日、速谷神社例祭があるとの事。

例祭前に「神輿神幸」が行われていました。

{FBBB5CBA-EDD3-4439-B319-100E13B11C3F}

{87111080-3A7B-44AF-A11B-9CDABC65C2B0}

わっしょい!わっしょい!

わっしょい!わっしょい!