ビジターゲーム② | made in JAPAN

made in JAPAN

JAPANは巨人と亀井善行選手を応援しています。
松井秀喜さんのファンでもあります。

西武ドーム観戦記の続きメモ

試合編ですパー


この日のスタメン。


made in JAPAN-05.23 スタメン

亀井選手亀井義行のスタメンがあれば最高だったけど、「9番センター・松本哲也」はうれしかったなニコニコ


made in JAPAN-松本哲也

made in JAPAN-松本哲也

先発は杉内投手杉内俊哉


made in JAPAN-杉内俊哉

立ち上がりは二者連続三振を奪うなど三者凡退。


すると、2回に村田選手村田修一が先制のソロホームランカッキーン


made in JAPAN-村田修一

苦手の岸投手相手に、初回いきなり三者連続三振で始まっただけに、この先制パンチは大きかった!!

ストレートでグイグイ押して来てたから、狙い撃ちだったかなにひひ

ナイスバッティンググッド!


続く阿部選手阿部慎之助もヒットで続き、一気に追加点ビックリマークと期待したけど後続なし。

結局、このあとは完璧に抑えられ続けることに…しょぼん



杉内投手杉内俊哉もスイスイとアウトを重ねていき、迎えた5回裏。

先頭の中村選手にこの日2本目のヒットを打たれるものの、続く2人を打ち取って2死。

ここから急にリズムが狂っちゃったんだよねドンッ

あと1人で勝利投手の権利ビックリマークって意識したわけじゃないんだろうけど、ストライクが入らなくなって連続四球で満塁。


made in JAPAN-マウンド

ただ、ここまで安定したピッチングを続けている杉内投手杉内俊哉

得点は与えなかった!!


7回も2塁にランナーを背負うも、代打・平尾選手を打ち取って無失点。

岸投手に打線が完璧に抑えられてる中、杉内投手杉内俊哉も負けてないメラメラ

すばらしい投手戦でしたキラキラ



1-0で迎えた8回表。

先頭の由伸選手高橋由伸が二塁打を放って出塁DASH!


made in JAPAN-高橋由伸

実に2回の阿部選手阿部慎之助以来のランナー焦る

代走に尚広選手鈴木尚広を送ると、谷選手谷佳知のバントで1死3塁。


ここは、前日に貴重なタイムリーを打った亀井選手亀井義行の出番でしょ!?

村田コーチが呼びとめて引きあげさせたボウカー選手ジョン・ボウカーに代わり、ベンチから出てきたのは石井選手石井義人


made in JAPAN-石井義人

そっちか~ガーン

ちょっと残念でした。


でも、ふと思ったんですひらめき電球


亀井選手亀井義行を代打に送らなかった理由…

もしかしたら、もしかするはてなマーク


スクイズ~


そういうことだったんですね。

ここ数試合の点の取り方を見ていると、スクイズでも全然不思議ではなかった。

むしろ、まったくの無警戒状態だった相手バッテリーはどうなのかとあせる

原監督、してやったりグッド!



さぁ、あとは杉内投手杉内俊哉の完封を応援するだけパー

8回も2三振を奪い三者凡退。

9連勝いただき~って正直思ってました。


ただ、野球はそんな簡単に勝たせてくれませんね汗

3番・中島選手から始まる9回裏の西武の攻撃。


made in JAPAN-杉内俊哉

力が入りすぎたのか、いきなりの連続四球ダウン

5回裏と同様、突如として乱れた感じでした。


こうなったら、もうこのお方にすべてを任せるしかありません!!


made in JAPAN-山口鉄也

山口投手山口鉄也

この日は久保投手久保裕也の誕生日クラッカー

球団記録の21試合連続無失点を達成することがなによりのプレゼントになるだろうけど、それにしては酷すぎる場面。


いきなりダブルプレーとかに打ち取れると楽だけどなーって思ってたら、まさかの四球ダウン

無死満塁あせるあせる

絶対絶命のピンチドンッ

「ぐっさ~ん」って祈ることしかできなかった祈


ヘルマン選手にも粘られて粘られて…

9球目のスライダー振らせて空振り三振。


これでちょっとは落ち着きました

ただ、未だに予断を許さない状況。


made in JAPAN-山口鉄也

打席には代打・阿部選手。

初球、サードへのゴロとなり、5-2-3のダブルプレー!!


「さすが、ぐっさ~んグッド!」としか言えなかった得意げ

四球はあったものの、見事な16球。

球団記録の21試合連続無失点もすばらしい形で達成クラッカー

おめでとうキラキラ



埼玉西武 0-2 巨人


勝:杉内俊哉 6勝1敗

敗:岸孝之 4勝4敗

S:山口鉄也 1S



ヒーローは杉内投手杉内俊哉


made in JAPAN-ヒーロー・杉内

9連勝ってことで9vivaだから、ヒーローインタビュー冒頭ではまだタオル回してました焦る

やりたくてもなかなかできる経験ではないから、ねぇ。


ヒーローインタビューでも言ってたけど、山口様様!!

むしろお立ち台に上がる価値はあったと思うんだけどなしょぼん



最後に今日のちょーの行きますかはてなマーク


観戦に行った試合では、今シーズン初めてライトでスタメンだったちょーの長野久義

いつもセンターのときにやってる外野の守備位置を細かく確認する動きはどうするのかと思ったら、ライトでもしっかりやってましたパー


made in JAPAN-長野久義

逆にまっちゃん松本哲也に指示出してたくらい(;^_^A

どこ守っても、外野陣のリーダー的存在だね!!



あと、当日にも書いたけど、9回裏の絶体絶命のピンチも場面。


歓声浴びて 今だ音譜

って男女パートにわかれて、ロッテみたいにピョンピョン飛び跳ねてチャンステーマで盛り上げるライオンズファン。

これを見たちょーの長野久義は、わざわざ尚広さん鈴木尚広に大きな声をかけておもしろがってたにひひ


「飛んでる、飛んでる~」みたいな。


こうしてグローブで顔を隠しながらガン見してたし。


made in JAPAN-長野久義

ジャイアンツファンの皆が「ぐっさ~ん」って祈ってただろうに、ちょーのさん長野久義だけは楽しんでたんだね。

そんなちょーのさん長野久義を見て、JAPANの気持ちも楽になったってもんです。