4月6日(日)新宿カールモールライブのダイジェスト | 松本正徳のブログ

松本正徳のブログ

まつもと まさのり Matsumoto Masanori

こないだの日曜日は新宿カールモールでの佐藤"ratch"陽氏バースデーライブでした。
お誕生日おめでとうございます!

新宿で40年以上続いているカールモールはバーというよりサロンといった雰囲気。。





松本正徳は一番最初にアコースティックギター演奏&弾き語りをやりました。
レトロなまったり感が漂っていたので、まったり感満喫出来るような演奏を狙いました。
自分の曲だけじゃなくて、ゲーム音楽やブルースのカバーもやりました。



ステージから左の方を見ると、こんな絵が飾ってあったり。



その次は牧野公美さん。網走出身。
先月のライブでは小さなキーボードでしたが、今回はお店のピアノで演奏。
どっちでやっても牧野さんのカラーです。



三番目はフォークギター弾き語りの小川千秋さん。今回唯一の、初めてお会いした出演者。
こちらは八王子出身で同郷のユーミンの曲も披露。
小川さんの音頭で佐藤さんへハッピーバースデーを歌って、大喜びの佐藤さん。



四番目は花小金井ファジョンさん。花小金井は東京は小平市の地名です。
テーマソングは「新宿三丁目で飲もうじゃないか!」。
カールモールは新宿一丁目なので、ちょっと惜しい気が(笑)。



そして最後は本日の主役の佐藤さんと、相方の神林さんのお二人のユニット「vixen gets marry」。
今回は前回より、より佐藤さんをフィーチャーした感じで、なんて言ったって、バースデーライブですから。

でこぼこコンビと言われているらしいですが、
歌の声質もハイトーン気味の佐藤さんと低音ボイスの神林さんは全く対照的。
ハモりながらのロックンロールは聴いてて楽しいし、演奏してて楽しそう。

以上、新宿カールモールライブの模様をお送りしました~。

また先々のライブについては近いうちにお知らせいたします。
夏にはバンドで演奏したりします。
よろしくお願いいたします!