先月、 「自分が源泉」 研修で結成された、
すこやか家族ですが・・・
結成から1ヵ月が経ち、
LINEでの交流も少なくなってきました・・・
そんなとき、
初めてのクリスマスイブを迎えました。
もちろん、
家族はみんな、遠く離れてバラバラです。
「メリークリスマス☆」
すこやか家族のLINEに書き込みがありました。
「めりーくりすますイヴ」
「メリークリスマス」
「我が家はまだ、サンタを信じてるので、今晩はサンタでーす。」
「シングルベル(笑)」
「ファミリーいるよー」
「メリークリスマス!
今夜はひとりなのですが(大笑)、
温かい気持ちでいっぱいなのです。
誰かのためにサンタさんになれるって幸せですね♪」
「きっとサンタが来るよ~☆」

「我が家はこれからケーキでーす。」
「一緒だよー♪♪♪」
「みんなにホントはポストカードを書きたかったんだが、書けず・・・。
みんなに届きますように!
書いてみました。」

クリスマスイヴの夜、
すこやか家族のLINEは、久しぶりに活気が戻りました。
普段はなかなか連絡をとれないけど、
みんな、家族のことを大切に思っていたんだね。
「家族のLINEが・・・
今日はたくさんのコメントであふれていて、
涙が出るほど嬉しいです。
みんなの書き込みは、最高のクリスマスプレゼントです。
素敵なイヴの夜をありがとう。
みんなおやすみ」
家族の1人が書き込みました。
「私たちは、離れていても家族です」
そんな、リーダーにゃおみの言葉がふさわしい
心温まるクリスマスイヴの夜でした。