連休初日の金曜日。
そういえば、よつ葉さんから買った「牛すじ」があったな~と思い、
作りました。

※牛すじシチュー※

お鍋にオリーブオイル、にんにくスライスを入れて、
中火に。香りが出てきたら、
牛すじ(今回は200g)を入れて、
両面焼きます。

赤ワイン100ccを入れて、
ワインがほぼなくなるまで弱火で煮込みます。

じゃがいも、にんじん、たまねぎを各1個食べやすい大きさに切って、
牛すじをにていたお鍋に入れます。
浄水500CCを入れて、野菜が柔らかくなったら、
デミグラスソースを入れて、
とろっとしたら完成!!

まいにちごはん~「秘書ママ日記」改め小学生おいらとmasumiのまいにちのごはんレシピ-Image.jpg

工程はいつものとおり簡単なのですが、
なにぶん時間がかかるので、
おひとり@休日がお勧めです。
気になる方は、牛すじ下湯でしてくださいね。

ちなみに、金曜日作って、今日最後の一皿たべたら、

牛すじとろっとろで、シチューもコクが増し、
めっちゃおいしかったです!!!

まいにちごはん~「秘書ママ日記」改め小学生おいらとmasumiのまいにちのごはんレシピ-Image.jpg

来週の「おひとり週末」は、
シチュー用のお肉で作ってみよっかな音譜