●一人旅の始まり(ベラヌール)
よわよ わよわ よわよわ
よわよ わよわ よわよわ
よわよ わよわ よわよわ
よわよ わよわ よわよわ
よわよ わよわ よわよわ かた

 

●星の紋章を求めて(ラダトーム)
もくあ こうき たなせへ
ていぱ きりざ ろぽぶぷ
なそす がぷぽ い

 

●邪神の洞窟へ(ローレシア)
へもは ぎりご まゆきて
つずぱ うなげ そまのる
めびて るぶし そ

 

●ロンダルキアへ向けて(ベラヌール)
ぷえぼ やほむ じぶひる
りうち れずそ ぎぷびく
あぬざ けのわ ぐ

 

●最終決戦(ロンダルキアの祠)
ぞしう みはわ ぞぱぷた
そらぽ のろか やなじめ
こほぱ つびぼ ぷ
●ドラクエII(FC)で一人旅って?
1987年にENIXから発売された、ドラクエシリーズ第2段。 「復活の呪文」と称する52文字のパスワードを打ち込み ゲームを再開することが出来るため、 普通にプレイしていたら有り得ない状況 (仲間がいないのに船を持っているとか) からプレイすることが可能なんです。

 

 


 

プレイ日記

 

●王子てにかね
復活の呪文 を入力すると、Lv46の王子一人でベラヌールに居ます。 アイテムは風のマント、ロトの剣、銀のカギ。 まず道具屋へ行き、一人旅の三種の神器(注1)の1つ キメラの翼(危なくなったらスタコラ逃げろ~)を購入。 これから「星の紋章」を探しに大灯台へ向かいます。
(注1)三種の神器:キメラの翼、力の盾、はかぶさの剣のこと。

 

●教会の詐欺師
外へ出て、いきなり出会ったのはバシリスク。 予想通り毒攻撃を食らわせてくれました。(^^; 街へ戻って、毒の治療(92G)をして宿屋(30G)へ。 神父にやたらぼったくられた気もしますが、 気を取り直して再出発です。 この3人揃ってない時の音楽は凄く良いよね。 アレンジが素敵というか、物悲しいメロディで。

 

●海の王様
船に乗り込み、ラダトーム城も目前ってところで やっぱり出ました。しびれくらげ×5。 てにかね(王子)は意識を無くした! というメッセージを見て、やばい全滅じゃん、 と思ったりしたのですが、寝ているだけの模様。 しかしなかなか起きません。 やっと起きたと思えば、同じターン中に また攻撃を食らって寝るし。(^^; 一生目覚めないかと思いましたよ、もう。

 

●懐かしのラダトーム
と、道中色々ありましたが、 大灯台に一番近い(と思われる)ラダトーム城へ辿り着きました。 武器屋で身かわしの服、鋼の盾、鉄兜を購入して装備し、 そのまま売却。(注:守備力はそのまま残ります) 「光あれ」でHPが回復しないとはつゆ知らず、 何度も無駄なお話をしていました。

 

●爺さんと私
ラダトームから南へ向かい、大灯台へ到着。 サーベルウルフの2回攻撃を忘れてて、いきなり瀕死状態。 更にマップをすっかり忘れているので、何度も迷子になりました。 おや?こんなところに兵士がいます。 「私はずっと前から、ここでハーゴンの神殿を見張ってきた」 物騒な所で見張りとは、逞しいですね。(^-^
ようやっと爺さんを発見。 後をついていくとグレムリン×4と戦闘。 楽勝なんですけど。(^^; 今の私を倒したかったら、アークデーモンとか ベリアルとか連れて来なさいって感じです。 星の紋章を手に入れましたが、 ルビスの護りは(荷物になるので)また今度にして、 次は「邪神の像」を探しに海底神殿へ出発です。

 

●ここ掘れわんわん
邪神の像<-月のかけら<-水門のカギ<-牢屋のカギ<-金のカギが必要、 ってことで、ザハンの街を探しに航海すること1時間。(^^; ペルポイの東南の方だと思ってたんだけどな。 でも何とか見つけ出し、犬の案内で金のカギを入手。 そのままペルポイへ戻り、牢屋のカギを購入、 ラゴスと話して水門のカギを入手。が、、、

 

●買い物しようと街まで出かけたら
ベラヌールへ戻って一息ついていた頃、 あること気付きました。 実は道具が一杯で水門のカギを貰えていなかった。 慌ててペルポイへ戻るハメになりましたとさ。 あとは力の盾(薬草要らず)を買ったくらいかな。 最初に買っておけばもっと楽だったかも。

 

●さよなら伝説の剣
ペルポイで再び水門のカギを貰い(幾つ盗んでいたんだ?^^;)、 テパの村へ到着しました。 武器屋ではやぶさの剣、魔法の鎧、鉄兜を購入して装備。 (鉄兜は相変わらずその場で売りますが) そして不要になったロトの剣を2Gで売却。 当時も色々と言われた気がしますが、淋しい値段ですね。(^^; 水門を開け、南の搭で月のかけらを入手。 ここは素直な造りだったので、迷子にはなりませんでした。

 

●邪神の守護者
ローレシアから海底神殿へ。 確かリリザへ向かう途中の砂漠から、 南下していけば良かった筈でしたし。 と、あれ?既に浅瀬が無いじゃん。 月のかけらは要らないってこと? ショックを受けたためか、 月のかけらは海の藻屑となって消えました。(^^; 洞窟内部は強敵揃いで、 キラータイガーが複数出てくると辛いんですけど。 しかも先制攻撃なんてされた日には、生きた心地がしません。 マミーには眠らされるし、ってあんたもかい。 状態変化が毒と眠りしかないせいか、 眠り攻撃を使ってくる敵がやたら多い気がします。 それでもウドラー(ふしぎな踊りは効果なし)や メタルハンター(攻撃があまり当たらない)を相手に 回復しながら、最下層まで辿り着きました。 地獄の使い×2を1ターンで倒し、邪神の像を入手。 リレミトが使えないから、元来た道をせっせと戻ります。 次はいよいよロンダルキアですね。

 

●準備、そろそろOK?
ベラヌールで教会の後ろの旅の扉からロンダルキアの洞窟へ。 まずは地下5Fを右下へ向かい、ロトの鎧を入手。 バリアのダメージはきついですからね。 キラーマシンやドラゴン相手に何度も全滅させられながらも、 ようやっとロンダルキアへ到達。 ブリザードが出ないことを祈りながら、 祠まで到着しました。

 

●勇者との約束
一旦下界へ戻り、 デルコンダル城の北西の祠でルビスの護りを入手。 勇者ロトとの約束を果たすって、あの、 身に覚えがないんですけど、何でしたっけ?(^^;
ロンダルキアへ戻るキメラの翼を買うため、 役目を終えた銀のカギを手放しました。

 

●最強の剣
ギガンテスから「破壊の剣」を貰えたので、祠まで戻りました。 途中、首狩賊やタホドラキーの出る地帯 (城が見える北西の対岸の辺り)で回復しながら、 それでも到着間近でブリザードのザラキがヒットしたり、 デビルロードにメガンテされたり、 ギガンテス×2から痛恨の一撃貰ったり、 アークデーモンに2回攻撃され、、、酷いや姉さん。(カツオ口調で)
何度全滅したか数え切れないほど長い道程でしたが、 ようやくハーゴン城へと到着しました。 破壊の剣を装備してからルビスの護りを使うと、 最強の攻撃力で2回攻撃が出来る「はかぶさの剣」の完成です。 アトラス、バズズ、ベリアルは肉弾戦。 バズズはメガンテ発動前に倒せて良かったです。 いよいよハーゴン&シドーとの対戦なのですが、 何でボスがベホマ使うんですか?終わらないんですけど。(^^;

 

●そしてEDへ
これまた何度かの全滅を経て、 捨て身の攻撃でシドーを倒しました(嬉しかったよ)。 ルビス様の「光あれ」で Lv1のトンヌラ(装備:棍棒、皮の鎧) &あきな(桧の棒、布の服)が出現。 えらいびっくりしましたが。(^^; 普通の人々は台詞が面白くないので、 世界の王様めぐりをしてました。
ラダトーム王「実はわしがこの国の王様だったのだよ。かっかっかっ。」 、、、ぶってもいいですか?
サマルトリア王「わしの息子トンヌラもよくやった!」 何を?
ローレシア王「今こそお前に王位をゆずろう!」 何で?
ローラ姫並にしぶとい王様の我侭を聞いて、 最強の王子様はローレシア王となりました。完。

 

◎後記
始めから王子のLvが高いため、 ロンダルキアへ向かうまではさくさくっと進みます。 が、問題はハーゴン城へ向かう辺りでしょうか。 盾(王子&王女^^;)がいないとここまで苦労するものか、 ということを思い知りました。 シドーを倒した際の達成感は とてもここでは書き切れませんので、 暇がある方には是非ぜひ試して頂きたいです

 

 


SPECIAL THANKS: 復活の呪文を教えて下さった 星イルカさんに感謝です。(^-^

 

次回は3/11の17時~ですのでよろしく!(宣伝)

 

昨年4月以来ですが、ドラクエのチーム面子+αで遊んできました。

4人お邪魔戦たのしー!

 

当たったひと敬称略

MINYA

0384

PPぴぇーの

ユウ

りんごのたね

GRI

RETSU

ネコネ

りゅう

ぽえむら

わす

おみなえりん

たか@19

Nom@19

つか

Iゼル18オ

はま@ぽえm

メッツァー

NT@んと

naya.

Sラン@SH

シュウ@CR

MAJI@+

573

PPたけック

 

おつかれさまでした。

4ヶ月ぶりのぽぷ~。

レアキャラですよ!

 

当たったひと敬称略

ロアン

CR-IQ

たかぎ

はま@ぽえm

KB

みや

ダイナソー

たーぼー

SDUGA

REIBY

NEVE

90210

したまつさん

りんごのたね

プリンカー

CHANCO

すのー

RAY

DAI@ぽえ

わす

ぽえむら

メッツァー

AL.

 

おつかれさまでした。

 

 

さいれんハイスピ謎エキは無理げw

 

4月のオン会以降、お邪魔戦成立してなかったのか…w
2人ぼっち対戦は多過ぎるので割愛します。

 

当たったひと敬称略

イィ

きじた(ふさ)

あちのひと

CECIL

HHB

えどむら

ケビンらいら

りー

ハゲワシくん

 

おつかれさまでした。

CS5 Extra出現ポイント

85pt以上では必ずExtra Stageが出現します。
102pt以上で全家庭版EX曲、120pt以上で全EX曲が出現します。

フレンチポップJ
19,39,85,87,88,91,92,96~98,101~103,107,110~114,116~

パワーフォーク3
19,55,85,89,90,93,94,96,99~105,107,108,110~113,115~118,120~

パーカッシヴ
78,100,101,104,106~110,112~115,117~

パラパラ
53,86,88,90,92,94,95,98,103,105,106,109,111,113~116,118~

ヨーデル
62,86,87,89,91,93,95,97,99,100,102,104~106,108~112,114~117,119~

エンカR
44,53,55,86,95,101~

ライトフュージョン
44,53,62,87,94,96,102~

太陽
44,81,88,93,97,102~

KG
44,81,90,91,99,102~

クラシック5
19,44,100,102~

キューバン
44,78,89,92,98,102~

(CG)
~18,20~38,40~43,45~52,54,56~61,63~77,79,80,82~84

-----

 

下の表が見難かったのと、ジャンル名からの逆引きに変更してみました。

 

転載元(サービス終了済)

http://homepage3.nifty.com/kaakun/siz/popn/cs5ex.html

昔の爆走ポップ君2(らせん)は荒ぶってますねえw

-----

 

CS5 Extra出現曲

85pt以上では必ずExtra Stageが出現します。
102pt以上で全家庭版EX曲、120pt以上で全EX曲が出現します。

 

[CHALLENGE]
point music
19 FRENCHPOP POWERFORK3               CLASSIC5  
39 FRENCHPOP                    
44           ENKA remix LIGHT FUSION TAIYO KG CLASSIC5 CUBAN GROOVE
53       PARAPARA   ENKA remix LIGHT FUSION        
55   POWERFORK3       ENKA remix          
62         JODLER   LIGHT FUSION        
78     PERCUSSIVE               CUBAN GROOVE
81               TAIYO KG    
85 FRENCHPOP POWERFORK3                  
86       PARAPARA JODLER ENKA remix          
87 FRENCHPOP       JODLER   LIGHT FUSION        
88 FRENCHPOP     PARAPARA       TAIYO      
89   POWERFORK3     JODLER           CUBAN GROOVE
90   POWERFORK3   PARAPARA         KG    
91 FRENCHPOP       JODLER       KG    
92 FRENCHPOP     PARAPARA             CUBAN GROOVE
93   POWERFORK3     JODLER     TAIYO      
94   POWERFORK3   PARAPARA     LIGHT FUSION        
95       PARAPARA JODLER ENKA remix          
96 FRENCHPOP POWERFORK3         LIGHT FUSION        
97 FRENCHPOP       JODLER     TAIYO      
98 FRENCHPOP     PARAPARA             CUBAN GROOVE
99   POWERFORK3     JODLER       KG    
100   POWERFORK3 PERCUSSIVE   JODLER         CLASSIC5  
101 FRENCHPOP POWERFORK3 PERCUSSIVE     ENKA remix          
102 FRENCHPOP POWERFORK3     JODLER ENKA remix LIGHT FUSION TAIYO KG CLASSIC5 CUBAN GROOVE
103 FRENCHPOP POWERFORK3   PARAPARA   ENKA remix LIGHT FUSION TAIYO KG CLASSIC5 CUBAN GROOVE
104   POWERFORK3 PERCUSSIVE   JODLER ENKA remix LIGHT FUSION TAIYO KG CLASSIC5 CUBAN GROOVE
105   POWERFORK3   PARAPARA JODLER ENKA remix LIGHT FUSION TAIYO KG CLASSIC5 CUBAN GROOVE
106     PERCUSSIVE PARAPARA JODLER ENKA remix LIGHT FUSION TAIYO KG CLASSIC5 CUBAN GROOVE
107 FRENCHPOP POWERFORK3 PERCUSSIVE     ENKA remix LIGHT FUSION TAIYO KG CLASSIC5 CUBAN GROOVE
108   POWERFORK3 PERCUSSIVE   JODLER ENKA remix LIGHT FUSION TAIYO KG CLASSIC5 CUBAN GROOVE
109     PERCUSSIVE PARAPARA JODLER ENKA remix LIGHT FUSION TAIYO KG CLASSIC5 CUBAN GROOVE
110 FRENCHPOP POWERFORK3 PERCUSSIVE   JODLER ENKA remix LIGHT FUSION TAIYO KG CLASSIC5 CUBAN GROOVE
111 FRENCHPOP POWERFORK3   PARAPARA JODLER ENKA remix LIGHT FUSION TAIYO KG CLASSIC5 CUBAN GROOVE
112 FRENCHPOP POWERFORK3 PERCUSSIVE   JODLER ENKA remix LIGHT FUSION TAIYO KG CLASSIC5 CUBAN GROOVE
113 FRENCHPOP POWERFORK3 PERCUSSIVE PARAPARA   ENKA remix LIGHT FUSION TAIYO KG CLASSIC5 CUBAN GROOVE
114 FRENCHPOP   PERCUSSIVE PARAPARA JODLER ENKA remix LIGHT FUSION TAIYO KG CLASSIC5 CUBAN GROOVE
115   POWERFORK3 PERCUSSIVE PARAPARA JODLER ENKA remix LIGHT FUSION TAIYO KG CLASSIC5 CUBAN GROOVE
116 FRENCHPOP POWERFORK3   PARAPARA JODLER ENKA remix LIGHT FUSION TAIYO KG CLASSIC5 CUBAN GROOVE
117 FRENCHPOP POWERFORK3 PERCUSSIVE   JODLER ENKA remix LIGHT FUSION TAIYO KG CLASSIC5 CUBAN GROOVE
118 FRENCHPOP POWERFORK3 PERCUSSIVE PARAPARA   ENKA remix LIGHT FUSION TAIYO KG CLASSIC5 CUBAN GROOVE
119 FRENCHPOP   PERCUSSIVE PARAPARA JODLER ENKA remix LIGHT FUSION TAIYO KG CLASSIC5 CUBAN GROOVE
120~ FRENCHPOP POWERFORK3 PERCUSSIVE PARAPARA JODLER ENKA remix LIGHT FUSION TAIYO KG CLASSIC5 CUBAN GROOVE

「Stage1で20000点以下、Stage2で26000点以下」ですってよ奥さん!

 

いちいち1階におりてファイル開くの面倒だから、転載しときますw

 

転載元(サービス終了済)

http://homepage3.nifty.com/kaakun/siz/popn/secret4.html

-----

ポップンミュージック4 隠し曲

隠し曲は以下の条件の他にも、 Arcadeモードのプレイ時間が多いと出現します。 曲選択時にSelectを押すことでハイパー譜面になる曲があります。

 

Stage 曲名 出現条件
3 BRITPOP MyキャラにDonna、Stage2でPUNKを選び80000点以上
3 HORROR Stage1でMaxCombo下2桁が44、Stage2でVISUAL2を選ぶ
3 POPS(REMIX) Stage1で90000点以上、Stage2でLOVELYを選ぶ
3 J-TEKNO(REMIX) Myキャラにiceを選び、Stage1で80000点以上、Stage2でMaxCombo70以上
3 DANCE(REMIX) MyキャラにJUDYを選び、Stage1でMaxCombo50以上、Stage2で90000点以上
3 BONUS TRACK(REMIX) MyキャラにSANAE chanを選び、Stage1でMaxCombo37、Stage2で90000点以上
3 SPECIAL ENDING Stage1またはStage2で100000点
3 CLASSIC4 Stage1で20000点以下、Stage2で26000点以下

「ハイパー譜面

隠し曲を含む全19曲をプレイした後、
アーケードモード(GAME START)かFREEで、
PSは(1P側の)セレクトボタンを押しながら、DCはスタートボタンを押しながら(管理人がDC無しのため公式ページより)
「テクノ’80」か「クラシック」か「アフリカ」を選択すると(文字が赤くなります)、
譜面が難しくなったハイパー譜面を遊ぶ事ができる。」

 

↑ポップンミュージックフィーバーさんより転載

http://popnfever.s21.xrea.com/

 

19曲クリアしてないだけかなー?

セレクトボタンが壊れたのかと思ったw

今日はDQXのポップンパーティ♪チームのON会にお邪魔しました。

PPはチーム名の略だそうです。全然わからなかったw

 

つじはやさんはお仕事で不参加です。ざんねん。

でぃあさんとじずさんは当たれませんでした。新潟民は都市伝説!

平日の昼は難しいと思いますが、またの機会にまた遊びましょう。

 

3年分くらいのなし部屋対戦を堪能したので、明日からはあり部屋に戻りますね^^

お疲れさまでした。

 

当たったひと敬称略。

すみれPM3

ざれんりUT
しのみ

プクリポモニ
がるぴん
ファスティバ

SHO

たみ
さらまんだー

ゆず@BJ
こうヘイ9

KLONO@

PPふさどん
シトロネット

かふうチノ
ひなまる

LTさん

かふうちの
KAZ!

ニャンガ

えつこ

ポップンリラ
アイク

アルシャビン
SHIEI
たけック
るーく

3510