THERMOSの真空断熱タンブラーが凄い! | 日々発見日記

日々発見日記

日々の日記・大好きな食べ物やいろいろなものをレビューしています

えっと・・・。

まずこちらの動画をご覧ください!






ちょっと・・・。



ちょっとこれ凄くないですか?!?!




僕がこんなにこの動画を見て感動する訳は、「結露しない」という点に感動したからなんですね!

僕はよく自分の部屋に飲み物を持ち込んでパソコンやりながらとか飲み物を飲むのですが

時間が経つに連れて(特に夏場は)コップの表面に結露が大量に・・・\(^o^)/

しかもコップにできた結露は滴り落ちてコップの周りはベチョベチョ・・・。

対策用にコースターを使っても結局コップのそこは濡れている訳で、持ち上げると滴がポタポタと・・・
泣き




そんなことがあって前お店でこんなようなコップを発見してから実は気になっていました。

でも今日確信しました。


サーモスの真空断熱タンブラーは違う!」と。



なぜか!

それはサーモスのタンブラーと他の同じようなタンブラーを比較した人がいて

氷を入れた水がどのくらい氷が溶けないで保っていられるかという実験をした人がいました。

その結果サーモスのタンブラーは夜寝てから朝起きるまでずっと氷が溶けないまま保ってくれていた

という結果が書かれていました。


室内の温度とかの条件はわかりませんが、早くても5~6時間は冷たいままってことですよね?!

うん・・・凄い!!!キラリン



しかも氷が溶けにくいということは氷が溶けて飲み物が薄くならないということでもあります。

それに冬に使う場合は温かい飲み物も熱いままずっと保ってくれるということ。

さらに熱・冷たさを逃さないのでコップ本体は何も入れていないような温度のまま。





うーん!!!!

なんて素晴らしいタンブラーなんだ!!!

僕の希望をすべて解決してくれるタンブラー。

それがTHERMOSの真空断熱タンブラーなんですキラリン



という感じでTHERMOSのタンブラーについて書きましたが・・・。

やはりといいますか、こんなに素晴らしいとお値段も若干張りまして・・・。

320mlのタイプでAmazon価格

1657円でございます・・・・\(^o^)/




確かに飲み物が飲めるということだけならば今のコップでもいいのですが

・結露ができない

・飲み物の温度がずっと保てる

・丈夫だからずっと使える

というのを考慮すればきっと高くはない・・・値段かな?

まあ個人的にはもう少し安くして欲しいところですがww


買うかどうかわかりませんが、もしも買ったらレビューしますね!