平成琴姫のライブと、もうひとつ。


今回は、目的がありました。


一度は行ってみたかった、ビアガーデン・マイアミ。


ここは、平成琴姫のゆいちゃん、みゆにゃの原点というべき場所。


どんな感じでやってるのかな・・・というのもあったし、


名古屋衛兵さん達のお誘いもあったし・・・。


琴姫ライブの合間に行ってきました。



会場はデパートの屋上。


入ってみると、目の前に大きなステージが・・・。


なんかテンションが上がるわ・・・。


で、先に着いていたひろゆきくん、すけしゃん、キーキーくんと合流して、


衛兵会議、inマイアミがスタート。


食べ放題、飲み放題で、みんなでワイワイやりながら楽しい時間。


焼肉うまいッスwww



しばらくして、まずは花組のマイちゃん、アミちゃんのライブ。


2年前は、ゆいちゃんもみゆにゃもこんな感じでステージに立ってたのか・・・、


と思いつつ、


ひろゆきくんの盛り上げに合わせて、衛兵さんで応援。


こちらも楽しすぎた。


ひろゆきくんの無茶なmixもあったけど・・・www


2曲目に披露してくれた、オリジナル曲がなかなかよかった。



で、4曲終わった後に、アンコールをやったんだけど、


ひろゆきくんのコールが早くてワロタwwww


演者さんが下がってからアンコールするんじゃなくて、


歌が終わった後、いきなりするから・・・。


これがマイアミなんだね(笑)



ライブ終了後は、マイちゃんアミちゃんがテーブルに来てくれて、ちょっとお話。


というか、CD購入。


あの二人も、こうやってCDを売っていたんですね。


まっすんの勝手気ままな戯言
(花組)マイちゃん




まっすんの勝手気ままな戯言
(花組)アミちゃん



このステージが終わった後に、みーちゃんが合流。


マイアミでのみーちゃんの存在感って、ほんとに凄い・・・。



続いては、星組のマイちゃん、アミちゃんのステージ。


ひろゆきくんの嫁と、りょこちゃんの妹が見られるというwww


SMAPの「SHAKE」を聞けてビックリしたが、


「LOVE、ラブリー~」をコールしちゃってた(笑)


まさかの「トーマスmix」もありwwww


最後は「ヘビーローテーション」で盛り上がって終了。



花組と同じで、ステージが終わった後に、テーブルに来てくれたのでお話。

まっすんの勝手気ままな戯言

(星組)マイちゃん



まっすんの勝手気ままな戯言

(星組)アミちゃん


嫁と妹にご挨拶させて頂きましたwww



星組のステージ終了後、しばらくして


夜の琴姫ライブの時間が迫ってきたのでSARUへ戻ることに。


初めてのマイアミを堪能し、


大満足でSARUへ戻りました・・・。




で・・・


これで終わらないのですwww


次の日14日。


琴姫の金沢遠征が時間の都合で行けなかったんで、


どうせなら・・・と思い、再びマイアミへwwww


最初は、自分とキーキーくんだけだったけど、


結局は・・・


ひろゆきくん、みーちゃん、ザキちゃん、りょこちゃんが来て、


結構な衛兵が集まったというwwww


そんで、ひろゆきくんの号令の元、応援もしっかり・・・(笑)


ヘビーローテーション、みんなで盛り上がりました。


つーか、これバービーさんの応援みたいだったけど・・・(笑)



で、ステージ終了後に、またマイちゃん、アミちゃんとお話。


高校生だけに、初々しい 2人でした。

まっすんの勝手気ままな戯言
(ジュニア)マイちゃん



まっすんの勝手気ままな戯言

(ジュニア)アミちゃん



というわけで、2日で3組のマイちゃん、アミちゃんを見てしまい、


全員見たということに・・・www




ホント、マイアミって想像以上に楽しかった。


また絶対に行こうっとwwww



そして、名古屋衛兵の皆さんには、本当にお世話になりました。


みーちゃん、ひろゆきくん、すけしゃん、キーキーくん、りょこちゃん、きょーちゃん、


ありがとうございました。


平成琴姫に会わなければ、もちろんマイアミとの繋がりもなかったわけで、


こういうところでも、衛兵になってよかったな・・・と。



ゆいちゃんとみゆにゃの原点、ちゃんと見られました。


タイムマシンがあれば、


ゆいちゃんとみゆにゃのマイアミ・ステージを見に行きたいな・・・wwww