ついに! | 阪神シーバス釣査隊

阪神シーバス釣査隊

おそらく釣れない方が多いシーバス釣行記 主に西宮や尼崎に出没します!

久しぶりの更新です。
ブログの書き方もすっかり忘れてしまいました。。。

おかっぱりも
ジギングも
ボートシーバスも

ぱっとしない日が続いていました

いわゆる絶不調

ボートシーバス連続ボウズとか何それ 笑

早起きして丹後まで行って空のクーラー持って帰って、後片付けがらくちん!
って言ってる場合か?

少し暖かくなって来たので、何とかリベンジをさせてくれ!ということで、SABU艇に乗せて頂きました。
同行者は、最近一緒に行くと彼だけ何とか1匹仕留め、私はボウズという、
世界のオータツことTATSUOさん。

天気の良い午後に出船

おかっぱりの釣果情報と風を元に、ポイントを希望
SABUさんも同意見なので、そっちにダッシュ!

第一ポイント。。。。もぬけの殻。。。
あれ??外したか???

第二ポイント

最近ジグを落とさせたら右に出るものがいない世界のオータツにヒット!


私も続いてダブルヒット!


このポイントでポロポロ拾い釣りをします。
ショートバイトで苦しむ私を尻目に、タツオさんはどんどん水揚げしていきます。
少し焦る。。。

あーでも今日もまたこの釣りか、、、と思いつつ小移動

すると、ここが今日の大正解

怒濤のチェイスラッシュが続きます。


ダブルヒット!

水が少し澄んでいて、ミノーを何匹ものシーバスがチェイスしてくるのが見えます。
簡単には口を使わないけど、何かスイッチが入ると獰猛にルアーを引ったくっていくので興奮します。
このポイントは4回流してもチェイスが途絶えませんでした。スゲー


そして、事件発生!

SABUさんが足元でしつこくロッドを回し、八の字をしています。
小さいのが2匹ほど追いかけて来ていたらしい。
と、突然その下からデカいのが出て来てエアディープを丸飲み!

ジャジャーン!

80あるかないかのランカーゲット!

おめでとうございます!!!

私も頑張りますが、

チビちゃん

その後もヒットは続き、アドレナリンでまくりの興奮ゲーム

とにかく、奥でヒットする事はあまりなく、チェイスしてきて目の前で浮いて来て食うので、ヒットシーンが丸見え!

アベレージも大きく、ほとんどがロクマル以上

しかし、さっきのハチマルを見た後は、70オーバーでも何かもの足りません。
あー俺もでかいの釣りたいな。。。と贅沢な悩み。

ふと思いついて、でかい魚にはでかいルアーでしょうということで、ベイスカ128を投げます。

ただ巻きで沈めて来て、ジャーク、ジャーク、で魚がわらわら湧いてきます。
そしてポーズ。。。
魚がじっと見ているので、トウィッチを入れると、、、ぷいって逃げられます。

ならば。。。ジャーク、ジャーク、ポーズ。。。。じっとがまん
ベイスカ128はスローフローティングなので、姿勢を保ったまま、ジワーって浮いてきます。

すると

ボゴッツ!

見えていた魚とは別のところから、バカでかい口をあけて襲いかかってきました。
自分が襲われたような感じで、驚いて、

うわっ!  と声が出ます。

水面でのヒットなので、慎重にやりとりして、ネットイン!


どやー!!!




80cm!

ハチマル!


うぉーーーーー

重さ4kgありました。


これまでの記録を0.5センチ上回る80センチ!
ボートですが、やっとハチマリストになれました。


その後もグッドサイズが釣れ続き、楽しく終了しました。

終わってみれば、ハチマル2本、ナナマル4本を頭に30本ほど、しかもほとんどが60cm以上というとてつもない釣果でした。

SABUさん、TATSUOさん、ありがとうございました。