さんぱち屋を出てから、まだ少しお腹が空いていたのでホテル近くを散策していました。

暗い通りにボワッと明るい光が・・・どうやら餃子屋のようです。

光に誘われフラフラと・・・・(虫か!)




かなり年季の入った餃子屋のようです。

店内には先客1名、かなり年配のお姉様のようです。

餃子をつまみにチュウハイのようなものを飲んでいます。




とりあえず餃子に生ビールを注文しました。

ほぼ同時に到着しました。




それにしてもこの赤の照明、なんとかならないものですかね~。

照明の関係であまり美味しくは見えないのですが・・・




見た目はともかく味が良ければいいということでまずビールを一口。

おや・・・グラスが温かい。

今まで何件もの店で生ビールを頂いていますがこれほど温かいジョッキで提供されたのは初めてです。

ビールの熱燗かなと疑ったくらいです。

幸いビール自体は冷えていましたが、ビールを提供する店としては少し残念です。




そして餃子は・・8個350円なので価格的には安めに設定されています。

でも並べ方が汚い。

照明のせいもありますがあまり食欲がそそられる餃子ではありません。

少なくても盛りつけはもう少しなんとかならないものかなと感じました。

またラー油は凝固して使い物にならず、仕方なしに酢のみで頂きました。

でも食べてみると見た目ほどは不味くない。

それなりにおいしい餃子でしたが、一目見た先入観を修正するのには随分時間がかかりました。

でも隣のおばさんとマスターが話し好きだったためあまり退屈はしませんでした。

となりのおばさんがラーメンを注文しました。

大丈夫かなと思いましたが自分も少し腹が空いていたのでラーメンを注文しました。





ラーメンはビジュアル的にも悪くなく、味も良かったです。

酔った時最後のしめに使う店としては良いでしょう。

ごちそうさまでした。

訪問日 2016年9月9日


ぎょうざのだるまや 掛川駅前店ラーメン / 掛川駅
夜総合点★★☆☆☆ 2.8