ペッパーO157、出荷前の肉すでに汚染

ステーキチェーン「ペッパーランチ」で病原性大腸菌O157による食中毒が相次いだ問題で、岐阜県は13日、同県大垣市の大垣食肉供給センター協同組合が同チェーン用に加工、出荷した「角切りステーキ」(商品名・和牛入りサイコロステーキ)の保存サンプルからO157が検出され、10都府県の患者14人の菌とDNAパターンが一致したと発表した。

出荷前の肉がすでに汚染されていたことになる。

県は食品衛生法に基づき、同組合に対し、9月30日までに、対象製品(出荷量2560キロ=いずれもペッパーランチに出荷)の回収を命じる行政処分を出した。

県生活衛生課によると、O157が検出されたのは、同組合が8月3日に加工した角切りステーキ。オーストラリア産牛肉を主体に国産牛肉、牛脂などを加えて加工、冷凍した製品で、どの部位にO157が含まれていたかは不明という。

県は「加工過程や施設、管理に問題はなく、原材料に由来する可能性が高い」としている。

20099132050 読売新聞)

出荷前の肉どころか、原料の時点で汚染されていたのだが

牛の糞便にはO157が常在している場合がある

解体時に腸管を損傷し、肉がO157に汚染されることはある

ヘットはまず除外できるから、OGビーフか国産牛肉が汚染されていたことになる

原料肉が汚染されていても、加工場が回収しなければならない

本来販売する費用が回収できないばかりか、汚染源が特定できない(加工済みであるため)ので、原料費は支払わなければならない

ペッパーも何の落ち度も無いのに、閉店し収入源になる

風評被害もあるだろうし

再発防止策は、客に生肉を出さない

中心温度が75℃以上になるように焼かなければ再発は防げない

レアが好きな人(私もそうだが)にミディアムやウエルダンを出してもなぁ

客は減るわな

なにごとも自己責任でどうぞといわなければ

承諾書を取るか、入店時に(原料が汚染されている恐れがありますので、中心温度が75℃以上になるようにお焼きください)

プッ

医療においても、いやというほど細かい承諾書(検査、手術、処置)や面談書が必要になる

水溶性ヨード造影剤では2500人に1人の割合で重篤な副作用(アナフィラキシー様症状)により、ショック、心停止が起こる可能性があります

子宮筋腫核出術では、まれに膀胱膣瘻により尿漏れがおきることがあります

腹腔鏡下胆嚢摘出術では、まれに、腸管損傷が起き、腹膜炎を併発する場合があります

そうなってもかまわないので、検査(手術)を受けます

         患者氏名(自書又は押印)

         家族氏名(自書又は押印)

         説明医師氏名(自書又は押印)

         立会看護師又は技師氏名(自書又は押印)

こうしても、訴訟は起きるのだろうが・・・