まずは投手陣

先発

黒田がピリッとしてないのが気になるところなのだが

長谷川が先発ローテを守ってた頃の輝きを取り戻したのは

好材料

大竹は最後無難にまとめたとはいえまだ信頼とまでは行かず

まあ、開花すれば儲け者ぐらいに考えておく

ルーキー青木は5回に打ち込まれスタミナ面に課題か?

個人的には短いイニングでと思っていたのだが

高橋建の怪我と河内のリリーフ専念で

左の先発がいないチーム事情で先発になりそう

大島、斉藤らが上がってくれれば

調子によってうまく使い分ければ1年を乗り切れるのだが

中継ぎ

今年一番手ごたえを感じているのは此処

ルーキー宮崎、上野の加入もあり、横山、林、梅津らで

セットアッパーの座を近年いない高いレベルで争っている

また左も河内が安定、広池、佐竹とどちらが一軍に残るのか?

非常に充実している

抑え

永川も怪我と言う噂があったが問題なさそう

投球内容も、もう弱虫永川は卒業と見ていいだろう


野手陣

捕手

中東のリタイヤは痛い。石原も出遅れているし

開幕は倉になりそう

投手のコマが揃ってきただけに

打撃面で劣る倉の好リードに期待

内野

開幕は栗原、東出、新井、梵で決まりだろう

しかし、東出、梵の二遊間コンビは結構良くなってきたが

1,2番コンビとしては物足りないところがある

また前田の怪我で梵が3番に座ったことがあったが

今年はまだ1番をしっかりと自分のものにするための年だと思うし、

3番打ってても、前田が戻ってくれば1番に戻るわけだし

すぐ1番に戻ってほっとしている

外野

こちらは前田の怪我で混沌としてきた

最終戦は緒方、広瀬、森笠だったがどうなるか?

対左ピッチャー用のオーダーと言うイメージがある

森笠がスイッチに戻ってるし

嶋は相変わらず良くならんな。

尾形を含めた争いは激しいものになってほしいのだが

思ったよりレベルが上がらなかった感じがする


予想開幕オーダー

遊  梵

二 東 出

左 緒 方

三 新 井

一 栗 原

中 広 瀬

右 森 笠

捕  倉

投 黒 田


さあ下柳(多分)かかってきなさい