やっぱ人数ギリになり、主力3人(ショート3番、セカンド1番、外野5番)欠席で相当な戦力ダウン+監督も出場する事態になりましたw

相手はベストメンバーで先攻で始まり序盤はエースも踏ん張り2失点こっちも2得点といい勝負でしたが5回に無死満塁のピンチで監督がサード守っててピッチャー交代しようかとタイムかけたのですがキャッチャーがこのままでいきましょうといって迎えるバッター3番で2球目に右中間破られる走者一掃の3塁打打たれました。後続は何とか抑えましたが監督が守備についてたのもあって判断に迷いがあったかもしれません。

時間的にも6回表で最終回で2-5で負けてたのですが連打で3得点して同点でうちの勝ちがないままに最終回、先頭打者にヒット、送り、で後続を断って2死までもっていき内野安打と2死満塁で相手の3番・・・今日はここまで3打数3安打4打点の打者(ここで監督が交代するかまたもや迷ってたけど、周りがこのまま行こうとなり2球目を右中間に真っ二つのサヨナラHR打たれて終了です。

監督は自分の判断ミスとがっかりしてましたが、あそこはエースに託すのもありかと思いますが・・・・バッテリー的に不用意にストライク取りに行き過ぎな気もしました。これで2勝2敗、@1勝して残留決めないといけないですw


自身は3打数1安打2三振とあんまり良いところ無しです。