KEY OF LIFE
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

岩永真奈さん- rpmセッション & Chapter2

2/16は岩永真奈さんのセッションで、念願の下北沢rpmに乗り込んできました!

{98EB947F-0E6C-4F24-8254-1C3A3D933618}
半分がガチなプロの方々で、それ以外の方もレベル高い!
とても刺激受けましたー!
ホストミュージシャンや菰口雄矢さん、江畑コーヘイさんのプレイも聴けたし、ミヤタンのノリノリロックンロール聴けたし、岡聡志さん、太田卓真さん、野村康貴さん、大津淳さんと一緒に演奏できてしまったし。
大津さんやベー。プレイはすんごかったけど、とても紳士的。カッコいい。
神々の世界を垣間見て、こういう人たちともっと楽しめるように、レベルアップしていきたいと思いました。

そして、菰口さんとミヤタンが来ることを予期して、共著の本持っていってサインゲットしてきました!
{3E892BD4-BF1A-4F3D-9123-5E3387F328A4}
菰口雄矢さんは、2009年リリースの櫻井哲夫さん「My Dear Musiclife」で初めて聴いて、「とんでもない若手ギタリストが出てきた!!」と思ったけど、その後もどんどん活躍していますね。
次回の真奈さんセッションでもは4月、楽しみ!!


そして、真奈さんのセカンドアルバムをイケベグランディベースさんで最速ゲットしてきました!!
限定オリジナルスコアとインストアライブ付きでした。

{AB252633-C046-4A28-9FC4-B79195DFFFA2}

超絶フレーズもカッコいいんだけど、横移動多めのウネウネグルーヴベースラインが、自分の中にないので刺激的!
オリジナルスコアも、勉強素材にします。

2018年のジャムセッション

ルートの引力

12月に久々に音楽を始めたので、記録を兼ねて、練習の中で気になったこととか、殴り書きしていこうかと思います。

今日はベーシストならではの問題である、ルートの引力について。

ベーシストは、コードが変わったらまずルートを弾け、と叩き込まれています。
ルート弾きなんて言葉もある。
これはこれで大事なんだけど、メロディを弾くとなったら、このルートの引力から解放される必要があります。
コードが変わるたびにルートを弾いていたら、流れていかないし。
で、コードの変わり目を滑らかにつなぐ必要があるんだけど、そうするとコードの頭がルート以外のコードトーンやテンションになることも多い。
メロディ弾くの苦手なので、それらを自在に弾けるようになる練習を今、基礎練としてやっています。

開始音を変えると別のスケールが見えてくる。
Cメジャースケールを第5音から始めるとGミクソリディアンスケールだし、Gオルタードスケールを第5音から始めるとD♭リディアン♭7スケール、みたいな。

開始音が違うケースは、別のスケールを意識して練習するのがいいのか、同じスケールで開始音が違うと意識するといいのか…前者だけど後者の視点も持っておくとなお良い、的な感じか?

この観点とは別に、既存のジャズフレーズのコピーというアプローチも必要。
あと、各スケールに隠れているトライアドをうまく使ったアプローチも勉強中。
やること盛りだくさん!楽しい!!

毎日、仕事が終わると日が変わっているので、もっと練習の時間を取りたいな~。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>