長期間の放置で申し訳ありません。

家人の入院騒動や、リアルで仕事が激務になっておりまして

頂いたコメントへのレスも出来ないままに新年を迎えました。


昨年は色んな方との出逢いあり、大変有意義なものでした。

今後もこのスタンスを崩すことなく、このサイトも続けていきたいと思いますので

どうぞ宜しくお願い致します。


プロフィールがどうこうというコメントを頂いていますが、

プロフの編集などは行っておらず、

私が確認したのは年明けですから、何がどうなっていたのかも確認しておりません。

気味が悪いので、パスワードは変更致しましたが。


と言うことで、

取り急ぎご挨拶まで。

年末に頂いていたコメントへのレスは

ゆっくりと時間を作ってから致したいと思います。




ご無沙汰しております。


何やら、外野の方で踊っている方々が居るので
暫く静観させて頂きました。
あちこちから高みの見物されているようですが、
何だかもう、アホらしくてつまらないです。



さて、
ご存じの通りコメントを承認制に致しました。
と言っても、それ以降に貰ったコメントは5件のみ。



一つは、前にも貰っている不倫ブログのアドレスを貼り付けたもの。
記事とは関係ないブログアドレスを貼り付けるだけの行為は
いかがなものかと。
また、HNのURLもそのサイトのものであり、自サイトのアドレスを貼っていない。
もう少し、モラルのあるコメントをお願いしたい。



二つ目は最近よく目にする訳の判らない言葉の羅列。
公開する必要性は無しと判断した。



3件目「ロバ耳」という方からのコメント。
HN欄に架空のURLを入れているが、このアドレスがまたわざとらしいというか。
無関係だと言っている方のアドレスに似せたものだが、こんな事をする必要がどこにあるんでしょうか?

一応、質問にはお答えしておく。


「現在進行中」これで宜しいか?



4件目、コメント承認制かどうかを試すコメントw



最後、Merlinさんのコメントは公開、レス済み。

承認制にすることを批判する前に、
自分の投稿マナーについてよく考えてみたまえ。



話が前後するが、
コメント承認についての理由は以下の通り。


脅迫コメントを受け、私の家族もしくは、全く関わりのない第3者が
巻き込まれないという保証はない。

よって今後、無秩序なコメントや個人情報と思われるものは
一旦こちらの管理下に置く必要あり。


ネットマナーは、ネチケットとして広く普及しているが、
中にはいまだ理解出来ないまま、参加してしまうネット利用者が多いのも事実。
ブログ管理者にも、個人情報取り扱いや、犯罪行為、ウィルス対策など
掲示板一つを取っても、きちんとした管理が義務づけられる。



そう言った点ではモラルの欠如したコメントの数々は
犯罪行為を助長する恐れのあるものとし、一定の基準において削除する。

当然、ログは全て保存してあるので、
自分のやった行為に対しての責任は残る。



まぁ、何ですな。
コメントを承認制にしたら「今まで言っていたことと違う」と
鬼の首を取ったかのようなはしゃぎっぷりをあちこちで見かけたが、
何という低レベルな突っ込みかと呆れた。



コメント主の劣悪マナーや低モラルを棚に上げ、
コメ承認制の批判するという行為は、まさに不倫者達の脳内被害妄想そのまま。
何を取っても同じ思考である。




何だかあちこちで大変なことになっていて、ビックリです。


インターネットの脅威を改めて思い知らされましたね。

それにしても、キャッシュって怖いです。

以前はグーグルだけだったのが

今や殆どの検索サイトにこの機能が付いてるんですから。


いくら消去したつもりでも、しばらくはネット上に残る訳で。

不倫ブログを書きながら自分の画像を同じ所にアップするなんて

自殺行為というか・・・。


ましてや、乳なんて出してちゃ恥ずかい事この上ない。

全ては自己責任な訳ですが、もう少しネットの仕組みを理解してから

ブログを始めるべきですね。



犯罪予告をしている者どもへ。


サイバーエージェント及び各団体、機関へは通報済み。


携帯から書き込みすれば、特定を免れると思っているのか?


反省し、謝罪すればこれらの要請を取り下げる。


携帯、串刺しからの投稿は認めない。コメントのHNを明記の上、コメント欄に。


猶予は11月18日20:00。






*追記(14:25)



コンノ@r5.dion.ne.jp というHNで、アドレスをリンクしている者。


リンク先の管理人さんより、本人のコメントではないと連絡頂く。


また、その方のサイトにて私のHNをコメントタイトルにして

悪質な書き込みをしている者もあり。



もう本当に、情けないことは止めろ。


(ちなみに、このコメントは携帯より。)






まずはトップにも書かれているとおり、ある人物が私のHNを騙り、
私のアドレスをリンクしてあちこちのブログにコメントを残している。

***-**-***-**.kddi.net.au の馬鹿者。いい加減にしろ。


http://www.night-dolphin22.jp/bbs04/yybbs.cgi
にてマサカズのHNで書き込み(投稿日:2006/11/14(Tue) 20:29)

*16日、確認したら削除されていました。対応ありがとうございます。


http://******.blog74.fc2.com/blog-entry-424.html
にてマサカズのHNで書き込み(投稿日:投稿日:2006/11/14(Tue)投稿時間不明)

http://furindo.seesaa.net/article/27450410.html#comment (投稿日:11月14日 20:37
同上



他にあるかも知れんが、アク解でリンク元特定出来たのは上記3件。
ブログ主にはメッセージを入れておく、更に投稿者のIPアドレスを提供して頂く。

いい年したオッサンが、こんな幼稚な事しか出来ないなんて、
もう、何というか脱力ですわ。
誰かって?
判ってるくせに~~♪



さて、訳の判らないたとえ話のお好きなあの方。
「喫茶店で不倫カップルが話をしていて注意出来るか?」
などと、アサッテな事を言っとりますが、何なんですか、この例えは。

インターネットっちゅうのはですね、喫茶店の片隅なんかじゃないんですよ。
例えて言えば、一人一人が経営者の小さな放送局でしょうか。
例え小さな規模でも、話題になれば視聴者は一人二人ではなく、
何百、何千、時には何万人が訪問する。



それぞれ放送局には勿論、倫理規定がある。
例えば、アダルトな画像や猥褻な文章などは、誰でも見られる場所においてはいけない、。公序良俗に反する行為は禁止。等々・・・

そのルールの中で例えば、不倫ブログ。
セックス描写や、幼児、児童虐待と思われるものを目にした時、
例え「気に入らなければ消して下さい」と書いてあった所で、
批判を回避出来ると思いますか?



自分達だけの賛同コメントを集め、批判や意見は荒らし扱い、
被害者意識満載で「もう止めます」と、宣言。
そして、意見や批判をした人間の所に、「死ね」だの「キチガイ」だの
幼稚この上ない言葉での罵倒。



「匿名性を利用し、悪質な批判を受けた」らしいが、
そっちの批判なんざ、こっちの低脳荒らしに比べれば、かわいいもんじゃないか。
3ストライクとか、ふざけたカウントとってないで、
反省汁。


あ~~、ちなみに「○恵遅れ」って表現は差別用語ですからね。
こんな言葉、ネットに流すんじゃねぇよ。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ここにもあったw


http://rikonchoutei.blog21.fc2.com/blog-entry-103.html


2006/11/14 (火) 20:35:00 | URL | マサカズ


こんな事して恥ずかしくない? マジで。




皆様、沢山のコメントをありがとうございます。


お一人ずつへのレスもかなり長くなりますのでこちらにてお返事致しますね。


◆同性愛に関して。

れんさんから頂いた質問ですが、私は「同性愛」「性同一性症候群」などに関する考え方は非常に寛容です。

なぜなら、それらはあくまでも自己の本質、本来持って生まれたものであり、その人の守られるべき

人権であると思っています。


「家族を巻き込む」と言う状況に変わりはないでしょうが不倫とは別です。

お互いにきちんと話し合い、理解しようとすれば解決出来る問題ではないかと思います。

れんさんの身内に同性愛者がいらっしゃり、ご家族が苦悩されているそうですが、

どうかよく話し合い、解決されることを願います。


◆山田さん、不倫は駄目!さん

はじめまして。

コメントありがとうございます。


至極真っ当なご意見です。

ネットの異常な世界を目にすると自己の感覚自体が正しいのか不安になりますが、

こういう意見を頂くと正直、ほっとします。

もはやあちらとこちらでは住む世界が違うというか、

全く違う生物ではないかと思ってしまうくらいです。


◆kanaさん、桃さん

あちらでのコメント、ご苦労様でした。

もうなんちゅうか、ブログ主のあまりの外しっぷりに苦笑でした。

賛同コメント以外は全て荒らし扱いっちゅう典型的な対応ですな。

もう放っておいてよろしいかと。



その他、沢山のご意見、意見交換をしていただきありがとうございます。

まだ交換途中のものもありますので、あちらのエントリーで自由にレスをお付けいただいて結構です。






いやぁ~~、面白い。


私ってば、もしかして大物釣り上げちゃった?

ゆっきー 以来の大物電波だわ、こりゃ。


自分の文章をもう一度読んでご覧て。


矛盾だらけw




もういちいち推敲してあげるのも面倒なんで放っておきますが

あちらでも突かれっぱなしですよ。


それ以前に、


私は倫理感を教えるためにコメントなどしとらん。

書かれたエントリーがあまりにも馬鹿らしく、

また、レベルの低い賛同コメントばかりの状況を見て感じたことを書いたまで。


WEBで発信する情報ってのは多種多様だが、

こういう馬鹿不倫女のものほど、情けないものはない。


ちなみにこの女、

不倫相手にSEXして貰うためにわざわざ身銭を切っていくんですよ。

旦那のお金を使わないだけマシだが、あまりに不憫じゃね?


おっと、話がそれた。


まぁ、あのコメント欄を見て感じたこと。

もうね、全てが同一人物ではないかと錯覚するほど、

見事に統一された思考回路。



私はこれを「不倫脳」と名付けました。

これについてのエントリーは後日、アップしますんでこうご期待w





新しいテーマ作っちゃいましたw


さてさて、例のエロおやじですがさっきブログを訪問したら何やら面白いことを書いていたので

思わず拝借しちゃいました。以下は抜粋。

コメントを入れてますんで、良かったら見に来てねw

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

正面突破で情報を入手出来ないジャーナリストが、嘘を言って情報を引き出そうとしている時、鼻血は、「嘘をついてまで、情報を得ようとするのは、倫理に反する」と面と向かって言えたりするのか。

何じゃ、この苦しい例えは?
答えは簡単、「自分の思うようにする」だ。

不倫は倫理の無いことを示すが、結婚後の恋愛の全てを倫理がないと言い切れるか?
行方不明になった旦那を何十年待てば、倫理に基づくと言えるのか?

夫が家庭内の経済の責任を放棄し、離婚をしないまま、別の男が、その妻や子を扶養しているような場合、性交渉があれば、それを不倫していると弾劾出来るか。不倫は、ケースバイケースだ。

相変わらず、頭の悪そうな例えばかりだな。
だから私のブックマークをよく読め。
頭も股も緩い馬鹿女ばかりだ。叩かれて当然の者しか入れてないぞw

それ以前に、他人の生活に口を出す人間の気が知れない。
不倫だろうが、婚外恋愛だろうが、浮気だろうが、夫婦喧嘩だろうが、文句を言えるのは当事者だけ。

それ以前に他人の旦那や奥に手を出す人間の気が知れない。
当事者しか文句は言えないだろうが批判は誰でも出来る。
現に、あんたも私を批判して居るではないか。
ネットで情報を公開するというのは、そう言うことだ。

仮に、過去、自分が不倫関係の真っ直中に居て、その被害者だったにしても、
他人の不倫は当該夫婦間の問題であって、分別のある大人が揶揄すべき事ではない。


上記コメントの重複になるが、それならネットで垂れ流すな。
分別のない大人だから、子どもの感情を考えもせず、不倫に走るんだろうが。
仮に~云々は、「やっぱりそう来たか」と言う感じ。
不倫者の考えることは、どれも一緒でつまらない。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

何だかなぁ~、いい大人がこういう思考だとガッカリするよ。

「不倫ばかり叩いてないで、他の犯罪も叩け」とか。

自分達が責められたら、他に目を移して欲しいって言う感情丸出し。

まるで、小さな子どもの言い訳みたい。

こういう低レベルの思考しかできないから、

あんなサイトしか作れないんだと実感。


■ネタであることを祈る

こんな母親じゃぁ、子どももまともに育つまい。
不倫は虐待ですよ、自分の行動を誰にも悟られていないなどと勘違いしているのですか?

ある人のブログを読んで、アメーバさんに質問状出しました。


社長さんとスタッフ宛(同一文)

さて、お返事来るかな?




それにしても。


久しぶりに社長ブログ訪問しましたが

この人も痛いね。


以前は、花火大会に行って「凄く綺麗だった」と、表現したいあまりに

「空爆のよう」などと表現してしまい、非難囂々だったけど、

今度は堀江被告にエールを送る意味で

「逆転無罪」とか椎名林檎の「無罪モラトリアム」とか、

その他判決関連のグッズを誕生プレゼントに送ったらしく、

その事がきっかけでコメント欄がまた炎上してましたw


さて、送った質問内容ですが、

アメーバブログでは個人間のトラブルについてのアドバイスとして、

『法的手段をとることを勧めるのか』と言うこと。


楽天なんて、ネット上で二者がとらぶった場合、

どっちが正しいなんて判断もせず、喧嘩両成敗で一斉削除でしたからね。

アドバイスしてくれるだけ親切なのかも知れないですが、

あの内容で『法的手段』を勧めるとはビックリですわ。


つーか、早く返事くれよプンプン