背筋を伸ばそうよ!

 

通勤電車の中、

周りの人はみ~んなスマホを見ています。

 

こんな光景は当たり前になりましたね(#^^#)

ホームでも、街でも、道路でも、み~んなスマホを見ています。


電車の中で、広告を見上げている人はほとんどいません。

なので、誰もが背中まるめて前かがみになっています。

 

電車に乗ったとき、目を上げて周りを眺めてみてください。

みんな前かがみ。

ちょっと異様な光景ですよ(*^^*)

 

ただ、前かがみの姿勢を長く続けることは、身体に良くありません。

 

身体に氣が流れにくくなってしまうんです(@_@)

 

氣が流れないと、どうなるでしょう。


身体の細胞が活性化しないのです。

身体のエネルギーが下がってしまうのです。

 

やる氣が出る

氣分が上々

氣が向いた

 

これらの言葉も、

氣が身体エネルギーとつながっていることを表してますね(*^^*)

 

なので、毎日の前かがみの姿勢は、

健康を害する原因になってしいます(T_T)

 

ですから、


電車に乗ったときは、車内の広告を見上げましょう!

道路では、背筋をピーンとして前を向いて歩きましょう!

そして、時々は、雄大に広がる空を見上げましょう!

 

きっと、気が身体に通って、細胞はイキイキ活性化しますよ(^O^)

 

さあ、お日様に向き合って、自然のパワーをもらいましょうか!!

 

今日の氣づきでした(^O^)

 

まっさん