ハラヴェン 中止!そして繋ぎは… | 若年トリネガ乳がん…子どもと一緒に頑張ろう(☆∀☆)

若年トリネガ乳がん…子どもと一緒に頑張ろう(☆∀☆)

31才、娘1才10ヵ月、授乳中にトリプルネガティブ乳ガンが見つかりました。
術前抗がん剤治療、全摘出しました。2ヶ月後転移が見つかり抗がん剤治療中です。
子どものためにも 頑張らなくちゃ!!

今日は病院の日。
朝から大雨です。
行きたくないー気持ち全開ですが、行きますショボーン
そして大雪の時の教訓を活かし、荷物はベビーカーとカバーでガードキラキラ
娘は重いけど抱っこひもで抱っこニヤリ
なんとか最低限の濡れで到着しましたニヤリ


二時間待って診察。
前回話してた腫瘍マーカー。
CA15-3  は、5/9  15.6 右矢印 6/6 30.3
CEA は、5/9  26.9 右矢印 6/6 49.4

わわわガーンガーンガーン
全然効いてないじゃーんガーンガーン


来週CT撮って、画像見て薬変えましょうかと話になりました。
でも今日効かないハラヴェン点滴したくないーっと主張してみましたえー

でも先週ハラヴェン点滴してるので、新しく考えてる薬だと白血球下がりすぎちゃうし…と考えていただいて、術前に使ったアブラキサン+アバスチンを点滴する事にしました照れ

繋ぎって感じだけど、効かないハラヴェンよりかは良いやー照れ

でも点滴時間、一時間半が長く感じるタラー

鎖骨リンパも、かなり気になるし…
効いてくれると良いなーキラキラ