いや~、梅雨入りしてからというもの、
全国で豪雨ニュースが飛び交っていますね。

はやく梅雨明してほしいものです。
あ~夏が待ち遠しい。。



さてさて、今日はある映画の中の音楽のおはなし。


「プール」
http://pool-movie.com/

ファンの方も多いと思いますが、
「かもめ食堂」「めがね」につづく
小林聡美が出演している映画のです。


毎回毎回、うまみの強いキャスト陣で、
素敵な物語が描かれています。


これらの映画は、ストーリーは勿論ですが、
音の使い方がとてもうまいなぁと思います。

ハリウッドにはない、
邦画ならではの部分ですね。


自然音、生活音、劇中音楽、そして無音(間),,,
人は音から色々な事を感じる。


このプールという映画にも
いろんな音がちりばめられています。


たまには、そんな所にも
注目してみるのも面白いかも。


●タイヨウ

この曲は、この映画の主題歌にもなっていますが、
劇中にも小林聡美が歌っています。
(原曲は、プールのHPで。。)

弾き語りだし、
曲自体もとてもシンプルですが、
なんだかとってもいいです。



もう一曲、
小林聡美作詞・作曲の歌も
劇中に。


●君の好きな花



こちらもいいですよw

勿論映画自体もオススメです。

雨の多い季節。
外に出るのも億劫な休日にでも、是非 ;-)