3月も終わるというのに寒い!いつもらなもう、桜が咲き始めてもいいのに桜どこではない。まだ、冬のコートだからね。しかし、桜の見ごろが東京は4月7日頃というから、さすがにこの頃なら暖かく、夜の花見も寒くはないかもね。入学の時に桜というのもいいのではないでしょうか。


はい、今日の歴史にまいります。

今日は「1689年(元禄2年)3月27日、松尾芭蕉『奥の細道』の旅に出立」です。

俳諧の大家、松尾芭蕉が門人の曾良(そら)と江戸から奥羽(現在の東北地方)、北陸を経て大垣に至る旅に出発しました。

Basho by Buson.jpg

与謝蕪村が描いた芭蕉像(Wikipediaより)


では、大学ランキング2012です。

今日の新聞にも出ていましたが、日本の大学生の学習時間が短いと。アメリカの学生に比べて半分くらいだそうなのです。これは問題だ!ということで大学全体で改善へ取り組め!ということになるらしく、私学に対しても、この取り組みの仕方によって助成金の増減の対象にすることも検討するようです。

では、私学は助成金はどのくらいもらっているのだろうか?ということで、今回の大学ランキング私学助成金ランキングです。1位はいくらもらってんでしょう?(2009年度の一般補助+特別補助の合計)


1位 日本大学    10,728,111千円

2位 早稲田大学    9,191,493

3位 慶應義塾大学  8,704,153

4位 東海大学     6,310,048

5位 近畿大学     4,846,574

6位 立命館大学    4,749,393

7位 北里大学     4,110,451

8位 順天堂大学    4,020,389

9位 福岡大学     3,992,224

10位 明治大学     3,709,227

(朝日新聞出版 2012年版大学ランキングより)


まぁ~、ぎょうさんもらっとりまんな。と思うのですが、学生数の多いところと医学系がやはり多くもらっているようですね。確かに学生が多いところはいろいろとお金もかかるでしょうし、医系も研究とはしっかりとやってもらえわないといけないでしょうからね。


まぁ、これだけお金をもらってるんだからしっかりと学生に勉強させて、優秀な人材を輩出させてや!


では、また明日(^-^)ノ~~