お部屋の広さは必ず"有効寸法"の確認を | 不動産コンサルタントの素晴らしい日々

お部屋の広さは必ず"有効寸法"の確認を

マンションのプラン集を見ると、それぞれのプランの上や下や横に

寸法が入っています。


この寸法をめやすにされる方も多いと思いますが、

注意しなければいけないのは、すべての寸法は壁の中心からの

寸法になっているということです。


お部屋の広さについては、必ず"有効寸法"の確認が必要です。


例えば、


お隣とのコンクリートの壁に面したお部屋の幅が、

2100ミリ(2メートル10センチ)で、お隣との戸境のコンクリート壁の

厚みが200ミリ(20センチ)の場合は、このコンクリートの厚み分
200ミリの半分の100ミリ(10センチ)が幅2100ミリに含まれている
ことになります。


同様に廊下に面している壁なども、戸境の壁ほど厚くはないですが、
壁の厚みの半分はマイナスして考える必要があります。


「2100ミリ(2メートル10センチ)あるから2メートルのベッドが

入ると思っていたら、実際は入りませんでした」


こういった話はよく聞きます。


「今が6畳の部屋だから、今度も6畳あれば充分と

思っていたけど、今よりもかなり狭く感じる」


こういった話も多いようです。


お部屋の"畳数表示"も壁芯の寸法からの面積で計算されていますし、


3LDK75. 50㎡といった"トータル面積"も壁芯での計算になっています。


時には構造や工法による壁の厚みの差によって、同じ6畳や75㎡の

3LDKでも、まったく広さが変わってしまうこともあります。


完成してから「思っていたより狭い」と嘆かないためにも

有効寸法を確認した上で、今の住まいとの寸法比較をして、

実際の生活空間の確認をしておきましょう。