
タイヤ専門店に見積り出してもらいに行くとタイヤの外側の溝が減ってるから空気圧が低いんですねと言われました。
空気圧はこまめに注意していたはずなんだけど😞⤵
まぁしょうがないと思って今度はディーラーに見積りを出してもらうと
車高の高い車は左右に揺られてしまうから外側の溝がなくなるなのでミニバン用のRVと付いているタイヤをオススメしますと❗
なんと新車装置タイヤはRVではないみたいです
いろんなお店回るも結局ネットが一番安く
小規模なタイヤ専門店が持ち込みでも工賃が安いという結果にたどり着きました。
タイヤはダンロップのエナセーブRV504に決めました。
ガソリンスタンドのタイヤの押し売りすごいです❗
写真のタイヤではないですがまだまだ溝があったのに
このままだとパンクします→お金持って無いんでおろしてきます
いや銀行に行くのも危険です今変えた方がいいですよと押し売りしてきます。
スリップサインまだ大丈夫ですけど !
脅し過ぎでは?
そんなに脅されたら知らない人なら不安で買ってしまいますよね!
ダンロップエナセーブRV504の