【食・釣った魚喰い生活】7日目‐10日目の記録…危機。 | 捕食日記

捕食日記

魚を捕って喰う。生物としてのリアリティーを求め, 釣れないというリアル(現実)と闘う。

【7日目】アオリイカの刺身

釣行の日。この日は京都の居場所のないマイホームに帰りました。元同居人成人女性がから揚げなどを用意してましたが、元同居人・幼女が一言、「なんか足らんわ~」
仮にも元同居していた父親としては泣く泣くアオリイカ1杯を食卓に進呈した訳デス。

【8日目】アコウのアラの煮つけ

$捕食日記-DSC_0012.JPG

絶品。
冷凍して保管したアラで煮つけにしました。最高に旨いですね。甘辛に煮付けました。

【9日目】とろろご飯

$捕食日記-DSC_0013.JPG
旨い。
漫画「おせん」の中でとろろに煮魚の煮汁を加えると旨い。その煮汁はアコウのものなどが良い。というのを読んでからずっとやってみたかった一品。旨かったッス。

【10日目】アコウの酒蒸し

$捕食日記-DSC_0015.JPG
最高。
日本酒、昆布、白だしでつくりました。アコウは本当に旨い魚ですね。

ここまでで残る食材は
①ガシラのアラ 1匹分
②アオリイカ 1杯




③アコウの煮汁の煮こごり?(煮汁を氷を作るトレーでひやしたものが氷サイズで6個分)それなりに固まりました。

最悪、煮こごり丼で6日間過ごす事になります。…危機ですね、完全に。