春アニメもいつの間にか7話くらいまで進みました。

終盤に向けて、まずは続編、リメイクの中でもお気に入りの作品について。


「この素晴らしい世界に祝福を3」

相変わらずの高いギャグセンス。

ヒロイン達のダメぶりや、変顔も楽しいです。

5話の長時間の無言シーン、この作品だから許されるベテラン芸人の「間」でした。


「無職転生Ⅱ 第2クール」

ついに次回から転移迷宮編です。バトルも冒険も、皆の好きなロキシーも出てきます。

それぞれの過去(ルディは前世も)が現在に繋がっている、これは「運命」なのか「成長」なのか、と考えさせられます。人生を描く名作と言っていいのでは。


「鬼滅の刃 柱稽古編」

まだ始まったばかりですが、炭治郎の情緒不安定なはしゃぎぶりが妙に怖いです。個人的にはカナヲが好きなので、活躍に期待です。


「狼と香辛料」

リメイクですが、元々面白い話なので(どこか変わったらしいけどよく分からない)楽しく観れます。絵は好き嫌いあると思いますが、私はこの新作の方が好きです。


「ダンジョン飯」

前期からの継続ですが、第2クールの方がしれっと残酷で、絵柄とのギャップもあり、面白い。