オンタイム | 笑う【○○】には【福】来たる

笑う【○○】には【福】来たる

嵐のリーダー・大野智くんのことをジュニア時代から応援しています。
最近はまったりモードで、情報漏れ多発気味。
2015年5月17日に家族になった2014年12月17日生まれの桜文鳥
ももに癒される毎日☆ももの記録、覚え書き。

毎日更新していましたが

 

実際にオンタイムで更新するのは、

お久し振りです。

 

お盆休み、アッと言う間に終わってしまいましたー。

今日から仕事です。

 

が、まだ実家にいるので(笑)、

伸び伸び羽を伸ばしてます。

ももと一緒にずっとスサーしている感じです≧(´▽`)≦

 

最初は水浴びするのもやっとだったももも、

実家の洗面所での水浴びに慣れ、

チョロチョロ水出しながらの黄色容器での水浴びを

時間もかからずにサッサと始められるようになりました。

 

ただ、実家で水浴びをし始めてから、

びしょ濡れぶんちょが出来上がるように・・・

 

水質の違い?

ももの体調の違い?

羽に脂がまわらなくなっちゃった?!

 

たぶん、家に帰ってもこれからも

びしょ濡れのままな気がします・・・。

 

ちなみに、毎日1回は水浴びしていて、

昨日は朝と夕方の2回しました。

水浴びがしたくなるとドアノブに止まって、

鳴きながらアピールするのでわかりやすいのです。

(これは家でも実家でも一緒^^)

 

 

では。

 

実家でのももの様子を

今日から小出しにしてまいります。

 

 

もーちゃーん!

ちょっとこっち来てくれる~?

 

ん~。どうしようかなぁ?

 

 

え。一緒に寝んねしない?

 

そうねぇ~

 

 

早くこっちおいでよ。

 

 

は~い!

 

ピョコピョコピョコっ

(脚の指先が写ってなくてちょっとびっくり)

 

 

 

えっと。もーちゃん、近すぎ(・Θ・;)

 

 

かいぬしの手だと暑いから、

お腹の近くのヨガマットのトコで寝たら?

 

 

ここ~?

 

そうそう、そこそこ。

 

 

あんまり涼しくない気がするけどなぁ~?

 

 

実家のかいぬしの部屋にも慣れ、

床をピョコピョコ走り回っております。

 

疲れるとかいぬしの周りで(または上で)寝んねしております。

 

ももも実家で家族にたくさん遊んでもらって、

帰省を満喫中です。

 

8/11 23.2g

8/12 23.1g

8/13 23.1g

8/14 22.9g

8/15 23.2g

8/16 23.1g

 

◆ランキングに参加しています◆

にほんブログ村 鳥ブログ 桜文鳥へ

さぁ、皆の者、ポチるがよいっ!(誰)
にほんブログ村

更新の励みになります。
上のバナーをポチっていただけると

嬉しいです。