発情じゃないよね?卵産まないよね? | 笑う【○○】には【福】来たる

笑う【○○】には【福】来たる

嵐のリーダー・大野智くんのことをジュニア時代から応援しています。
最近はまったりモードで、情報漏れ多発気味。
2015年5月17日に家族になった2014年12月17日生まれの桜文鳥
ももに癒される毎日☆ももの記録、覚え書き。

嵐結成16周年おめでとう☆
15周年記念YEARの去年、
初めてコンサートに行けないという
まさかのプレゼントをいただきやさぐれましたが、
今年は、冬のツアー参戦出来るようによろしくどうぞ。
来週の仙台は既に振られてるけど

で。

ももの体重微増の件。
卵産んだりしないよね?

と、心配な飼い主。

換羽中に産んだりしませんよね?

体力つけや!と栄養たっぷりな御飯のせいで、
ちょっとぽっちゃりしただけよね?

尾羽を振るって言うのも、
水浴びとか羽繕いの後に、振ってるのとはまた違うんよねぇ?

それなら、発情してないと思うんだけど。

発情だったら手に乗せない方がいいって見かけるけど、
普通と発情の振りの違いがわからん。

卵産む前は体重増えるっていうのも見かけるので、
1gの微増に内心ビクビクしていまふ。
THE・神経質


昨日は、寝転がった私の脇腹で膨らんでたもも。


今朝は、私が行くまで誰もケージから出してくれなかったらしく、
これまでで1番怒ってました(汗)

キャルルルからの指つっつきはいつも通りだけど、
突き加減が激しかった・・・。
落ち着いても怒りんぼになっちゃったらどうしよう。
でも、そう言いながらも手に乗りたい子(笑)

私なりの解釈は、

もっと早くに来なさいよ。
私が手に乗ってくつろげる時間が少なくなるでしょ(キャルル)

なんだけど、
本当は全然違ったりして・・・(わはは)


9/15(夜) 22.8g
9/16(朝) 22.2g
9/16(夜) 21.8g


にほんブログ村 鳥ブログ 桜文鳥へ
にほんブログ村