スサー | 笑う【○○】には【福】来たる

笑う【○○】には【福】来たる

嵐のリーダー・大野智くんのことをジュニア時代から応援しています。
最近はまったりモードで、情報漏れ多発気味。
2015年5月17日に家族になった2014年12月17日生まれの桜文鳥
ももに癒される毎日☆ももの記録、覚え書き。

基本

ガラケーで撮影なので、
ピントが合ってないわ、ブレブレだわ、
背景もごっちゃごちゃな事が多い。
とても他人様に見せられるような代物じゃない写真を晒す私


そんな私が、もものお迎えの頃からずっと撮りたい写真。

スサー


何とも言えないギシギシした音をさせながら、
気持ち良くスサースサーと羽を広げている瞬間を撮りたい。

でも、当然ブレる。

だったら、動画で!と構えて待ってると、
そうじゃない時はしょっちゅうやるのに、全然やってくれない。


諦めた瞬間やるのは、嫌がらせなの?(泣)

と、思ってたら、今日横からでちょっとイマイチだけど
動画撮影に成功♪

右側スサー動画ゲット(・∀・)

ちらりと生えかけの風切り羽も写ってて嬉しい~(*^▽^*)

いつかスサー写真をアップしたいです。


とりあえず、昨日撮影した、背中のツンツン証拠写真~



首元のツンツン




もういっちょ


栄養!と購入したオーツ麦は潰しても無視状態だけど、
玄米&そばの実は昨日の夜、砕いたヤツを必死でずっとつついてた。

硬い玄米と柔らかめのそばの実を
横着して、一緒にすりこぎで叩いたら、
そばの実はそば粉になってしもたけど(笑)

でも、今晩のうっくうっくは久々に強めでしかも長かった…
何が胸やけの原因なんだい?
一気に変えたから全然わからんよ…(すまん・泣)


朝 21.7g
夜 21.8g


今年の5月に保護したピッコーさんによって、
文鳥さんがどんな鳥さんかを知り、
無事に飼い主さんの元に帰って行った数日後(早)に
ももをお迎えしてからというもの、文鳥さんの生態を知るべく、
あちらこちらのブログやサイトを読みあさり、
今ではお気に入りのブログがいくつかあって、
毎日更新されるのを楽しみにしておる訳ですが、
先日、なんか気が向いたんで、
更新も気まぐれで、写真もガラケーで撮ってて、
バックに映り込むのもゴチャゴチャしてて、
とても他人様に見ていただくようなトコじゃないのに、

ブログ村に登録してみたところ、そこからなのかはわかりませんが、
いつも読ませていただいていたブログの方が、
いいね!って押してくださってて

えええええ?((((((ノ゚⊿゚)ノ

と、大衝撃。

緊張しながら、そっと いいね!ボタンを押し返させていただき、
うへへへ~ とへらへらしとります。

にほんブログ村 鳥ブログ 桜文鳥へ
にほんブログ村