逆転の発想 コイケヤ ポテトチップス みかん味  | おもしろいことを探そう!

おもしろいことを探そう!

モニター、猫、エスニックフード、アニメ、韓国ドラマ、旅行が好き♪

新発売かと思ったらリニュアールなのね。

コイケヤ ポテトチップス み•か•ん•味

逆転の発想。私の固い頭(味覚)にショーゲキ的なポテチ。

 

賛否両論だった「みかん味」をまた発売するコイケヤさん。

全国のセブン&アイグループでの限定発売らしい。

開けてみると従来のポテチよりオレンジがかってる。

香りもみかん。

 

味の想像もつかず食べてみた。

みかんだ。

当たり前。みかんって書いてある(笑)

酸味が効いて、不思議なのがパリッとしたポテチなのに、

ジューシーさが感じられるんだよ!不思議だわ〜。

 

正直、既成概念の塩味ポテチしか味覚にない人はちょっと違うって思うかも。

でも不思議とねー、食べてるとクセになるのよね。

 

実は最近、逆転の発想をもう1つ経験した。

息子が作ってくれたりんごのリゾット。

 

リンゴにご飯?(えー?って思った。)

だがしかーし!

りんごとバターと白ワインビネガーが絶妙のバランスで決まると美味しいのよ。

 

りんごのリゾットとみかんポテチを合わせてみようか。

 

これが驚きのマッチングで、りんごの酸味とみかんの酸味がすごく合う。

新しいポテチの食べ方。

ポテチが硬めでしっかりしてるから乗せやすいし

ほんのり甘みがあるから、おやつになるよ。

 

餅米とかよさそうだし、

今は無性にバニラアイスと一緒に食べたい。

 

 

そうだ。これに似てるんだ。タイのスイーツ。

PA0_0009.JPG

カオニャオマムアン

マンゴーともち米のココナッツミルクソースがけ

懐かしいタイ旅行記事

 

これに酸味とパリパリが加わった感じかな。

 

そして口直しに実家から貰った空心菜のゴマ油炒め。

美味しい!

 

コイケヤ ポテトチップス みかん味

甘酸っぱい香りとほんのりした甘味。

そして酸味が効いてて、

水分はないのにジューシーさを感じる不思議。

 

いつもと変わったポテチで

いつもと変わった食べ方するのっていいよ〜♪

 

 

湖池屋&フレンテモニプラファンサイトファンサイト参加中

 

 

湖池屋オンラインショップ