プリンと、パノラマカー。 | 丸窓電車管理人の裏ブログ!~鉄ちゃんダッフィー、「ゆめと」が行く!!~

丸窓電車管理人の裏ブログ!~鉄ちゃんダッフィー、「ゆめと」が行く!!~

JR岐阜駅前に保存されている丸窓電車、モ513を保存している団体「丸窓電車を保存する会」の広報担当が丸窓電車保存の裏話や自分の趣味(鉄道・バス・ディズニーなど)、そして岐阜やその近辺の事などについて語るブログです!

今日、名古屋で用事があったので、ついでにまた宮城県の観光と物産展IN名鉄百貨店に行ってきました。

そして、イートインブースで気仙沼のらぁめん団壱萬館のフカヒレラーメンを食べてきました。

価格は1050円。この他に、10食限定の大きなフカヒレが丸ごと入った3980円のバージョンがあるのですが、さすがに高価なために手が出ませんでしたガーン

そしてもう1つ買ったのが、石巻市にあるラ・シェール・アンジュのプリン。そこで1日100個限定で販売されているのが下の写真のプリンなのです。

名鉄とのコラボレートである、「名鉄プリン」です。瓶にはあの「パノラマカー」が描かれているのです!!

1個368円。29日の17時までの販売となっていますので、購入はお早めに!!!!!

そういえば、帰りに乗った普通列車はパノラマカーの6連でした。岐阜~須ヶ口間の普通列車にパノラマカーの6連が充当されることは普通ないのですが、5300・5700系の代用でたまに走ることがあるそうです。

パノラマカーの先頭に乗せてみました(笑)。

でも、この車両が走るのはあと2~3年。こんな光景も、もうすぐ見られなくなるんですよね。


にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営・三セクへ ←1発ぽちっとお願いしますね。