来年の巨人戦中継は土日だけ? | プロ野球の視聴率を語るblog

来年の巨人戦中継は土日だけ?

定期的にうちにコメントを残してくれてる “ω” さんがこんなものを貼ってくれました。

 

 

コメントをした人 :ω
コメントのタイトル:日刊ゲンダイ 2006.11.23付
▼コメントの全文▼
来季の巨人戦中継「週末だけの15試合」の衝撃  日刊ゲンダイ 2006.11.23付36面

「日本テレビが来季の巨人戦中継を大幅に削減する方向で調整を進めている。日テレの希望は15試合。それも、土日のカードのみ、という条件を巨人に突きつけたようだ」 テレビ局関係者の間では今、こんな話で持ち切りだ。先日、日本テレビと巨人の担当者が来季の試合中継数について意見交換。席上、身内の日テレから冒頭のような条件を提示され、巨人内部に衝撃が走っているというのである。「もちろん、これは正式に決定した中継数ではない。あくまで、日テレ側の希望を伝えただけのもので、最終的には巨人主催試合の大部分を日テレが面倒を見ることにはなる。ただ、日テレからすれば、『土日のみの15試合でもやりたくない』というのが本音。今季の巨人戦の視聴率(年間平均9.6%、関東地区=ビデオリサーチ調べ)を考えれば、当然です。日テレ局内には、地上波での中継を廃止して、巨人戦はマニア向けのCS放送でやればいいんだ、という強硬派すらヤマほどいますからね」(別の民放関係者)
日本テレビは今季、巨人主催63試合の放映権を持っていたが、その視聴率が過去最低を記録し、局全体の地盤沈下を加速させた。すでに、久保社長は中継試合数の削減、放送時間の延長中止を実行した今季と同様、来季の中継についても消極的な姿勢を見せている。「他局も一緒。桃井球団社長が言っている通り、他局はむしろ、巨人に放映権の値下げを要求している。いまだに巨人戦に1億5000万円以上の放映権料を払っているのはNHKだけ。身内の日テレが見捨てれば、巨人はNHKに泣いてすがるほかないんじゃないか」(前出の民放局関係者) FA小笠原の獲得が決定的。ヤワラちゃんのダンナも獲得した。それでも巨人は、シビアなテレビ局から総スカンである。

 

 

視スレの書き込みによると、TBSラジオでも同様の内容が語られていたようで、ゲンダイ単独の情報でもないような感じです。

 

視スレ存亡の危機!!とはいえ、去年も同じようなことは言われてたので、何とかなるのかもしれないけど。