11/9 SKE48「不器用太陽」個別握手会 その1 | まるほんメモ

まるほんメモ

AKB・SKE・NMB・HKTなど
(握手会レポ・ぐぐたす過去投稿まとめ等)
相撲(各種記録、名場面)
野球(各種記録、名場面)
サザン、鉄道、文房具、本など
気まぐれに更新する自己満足の世界


11月9日は、パシフィコ横浜でSKE48「不器用太陽」個別握手会がおこなわれました。
パシフィコ横浜では2日連続の握手会となりましたが、比較的空いていた前日とはうってかわってかなり混雑していました。

 

朝10時からの第2部では6期生4人と握手してきました。4人とも初握手です。


青木詩織(SKE48研究生)

1


自「おっしりーんω」

青木「おっしりーんω」

(おしりんポーズで挨拶)

自「おしりんのGoogle+、毎日見てるよ!」

青木「ありがとうございます!」

自「工夫がしてあって、いつも楽しみにしてる!」

青木「えーっw、プレッシャーになっちゃうなあ」

 
おしりんのGoogle+の投稿は、長文だと折りたたまれることを利用して冒頭の見える部分に気になる言葉を書いたりして、楽しく読ませる工夫をしています。おしりんは投稿をいつも待ちに待っているメンバーのひとりでもあります。

 

隣のレーンのなるちゃん(市野成美)を見てみると、メイド服を着ていました。でもいつものようなやんちゃな対応をしていて全然メイドらしくなかったですw でもそんななるちゃんもかわいいです。

2



北野瑠華(SKE48・チームKⅡ)

3


このレーンは受付のお姉さんが天使対応でした。江籠ちゃんを少し大人にしたような美人で、納品書に貼った付せんに

「付せんありがとうございます」

そして

「(握手)楽しんできてくださいね♪」とお見送り。

 
瑠華ちゃんとは、公演でやってるユニットの話を。(会話省略)

 

竹内彩姫(SKE48研究生)

ロドリゲスさん、運転手さんと3連番。

さきぽんの好きな野球の話をということで、ドラゴンズの山本昌投手の出身地が自分の近所だという話を。

 
野口由芽(SKE48・チームS)

汗をかいて公演を頑張っているゆめちが好きという話を。

 
これで、現在在籍している6期生までのメンバー全員との握手を達成しました。

 

第4部 古川愛李(SKE48・チームKⅡ)

このときのレーンの受付が、第2部の北野瑠華レーンのときと同じ天使対応の女の子。思いがけない再開でした。

 
この日のあいりんは、青い髪のカツラに右目に眼帯という綾波レイのコスプレ姿。

4

画像では分かりにくいですが、左目にはちゃんと赤いカラコンしていました。

二次元のことはよく分からないので、コスプレのことはスルーして前日の深夜「エビカルチョ」(日本テレビ系)の内容を。ラーメン二郎を早く完食できるかという対決をしてました。

 
自「昨日のエビカルチョ見たよ~」

古川「おー、ありがとうございます」

自「ラーメン食べてるとこ、かわいかったね」

古川「えーw、そうですかw」

自「髪の雰囲気がいつもと違ったからかな」

古川「そうか。後ろにまとめてたからですかね」

5

 

6


普段あまりみない髪型だったから新鮮に見えたのかも。

 

第5部 柴田阿弥(SKE48・チームE)

受付のお姉さんに、納品書に貼った付せんを「これ、超便利ですよね」と褒められました。

 8


この日はコスプレをしているメンバーが多かったんですが、阿弥ちゃんは赤ずきんちゃんの格好、阿弥ずきんちゃんでした。


阿弥ちゃんにも前日の「エビカルチョ」のラーメン二郎の話。


 

柴田「いつもありがとう~」

自「ラーメン二郎の見たよ」

柴田「おっ、ありがとうございます」

自「優勝おめでとう。食べるのたいへんじゃなかった?」

柴田「そうなの。量多くてたいへんだったよ~」

自「よく、食べれたな~」

 

9


 0


 
自分でも、ラーメン二郎は完食できる気がしないなあ。

 

次回、同じ日の玲奈ちゃんレポの予定。