まるログ
イラストや画像の無断使用はやめてくださいネ!
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

お盆休み〜

わ〜い、わ〜い爆笑
パパのお休み到来だぁーっとびだすうさぎ2カナヘイきらきら


初日わ微妙な時間に用事がはいってたのでノンビリ過ごし…
12日の休み2日目わ朝早くからトミカ博ぇにやり

トミカ博、攻略法どーり動いたら
すごいスムーズに遊べました☺︎カナヘイハート

展示ゾーンあとまわしで、まずわこっちとびだすうさぎ1

{5C7BE3FE-0935-4539-B439-B1591EAA8C00}

{6F7BF03B-847B-4044-A3D1-18616DBEA984}


ゲームもねウインク
{7C9AD5F4-E523-41A6-A99C-C0DC4683D25D}

ピコわ一発で当たり、キラキラの車もらって


介わ当たらず…(いつもこーゆーの当たるんだけどね)もっかいやって当たりゲット(笑)
{405B367C-805A-41F4-A221-9B28D08E8A11}


絵合わせもやって
{F62C273A-3C56-411D-9959-F2757F9AE2A2}

当ったり〜〜カナヘイきらきら
{47A4558C-DF27-4ED4-88C8-FD6BC05AC381}

ピコわよくわかってなかったみたいだけど
介わ絵柄揃って、スゴイテンションで喜んでました(笑)
ここでも当たりのキラキラの車ゲットとびだすうさぎ2


お土産ゾーンでわ
色々と限定トミカを買い…最後の最後に展示ゾーンを堪能。親わヘロヘロショックなうさぎ


そのあと東京に戻り

幸之介が応募して当たった
夜の動物園のチケットで夕方から上野動物園ぇカナヘイピスケ

{307B011D-2B21-4C70-8525-726920314F73}

最近、すぐに写真撮ってくれって言ってピースして待つ…


暗くなったらね、こんなコーンも発見しましたカナヘイうさぎ
{9B68E245-E8AA-4F05-96E0-27552040F3DA}

上野動物園らしいパンダのコーン(笑)


色々見てまわって〜
{AC50064A-448D-488B-BB90-873D3545090A}
顔ハメして帰りましょとびだすピスケ2

いつもなら終わってる時間に動物園入れて
中々できない体験ができて楽しかったつながるうさぎ
今回わ自転車で動物園いったんだけど、介わ帰り道走って帰りました(笑)
細い道のみ、危ないから乗ってもらったけど、
朝からトミカ博いって、そのあと動物園からの走って帰宅…その体力羨ましいショックなうさぎ

さて、この後わ夜中から旅行ですょ〜つながるうさぎカナヘイハート

夏休みだぁー

夏休みなので、家の中が戦争状態ですショックなうさぎ

夏休みはじまって、早速2人つれてカハク行ってきましたカナヘイハート
夏休み前に、パパから深海の入場券付のチケットをサプライズプレゼントされてて大泣きうさぎカナヘイきらきら

介もママも深海大好きだから❤️


ブヘーって顔したキタノクロダラ >* ))))><
{8FBE8524-1AAD-4CD5-AE2D-0033F67D3DDB}



ダイオオグソクムシ好きな男・こうのすけやる気なしピスケ
{1DD6DC5B-762D-4D37-8333-3AFFB0A6C2AF}

でも、なにやら勘違いしてまして…
ダンゴムシの仲間だと思ってらっしゃるよーでショックなうさぎショックなうさぎショックなうさぎ
真顔で説明されたので、
真剣だったので…
否定するのやめときましたてへぺろうさぎ



深海でた後わ
介の好きな進化の映像みて〜

{BD0F9137-6A9F-4331-9FA6-618EAAF871EB}


久しぶりに地下行った。
{7E122366-8AAC-4FE1-BA5E-54C5F2C5A6EF}


ついでに、屋上も初めて?行った。



お土産買って帰ります。


2人で恐竜の鳴き真似がはじまり…
{57C0CF08-A173-42FC-A016-134A955CC67C}


最終的にもめだし、こーなる笑い泣き

{A1CCCF8D-A738-4902-B68F-D69DFCEA482F}

勘弁してくれ〜ゲロー



オムツ脱ぐのも勘弁してくれ〜チーンチーンチーン
{6C6EF76F-1E5B-4D85-8F5F-4DB584BE4A3A}
あ、幼稚園入って
やっとこんな人?みたいなの書けるよーになりました(笑)



ちなみにナンジャタウンも行ってきましたー。
{F7591D6D-84CA-4514-A65E-C0443B52175F}


期間限定、ウンコ漢字タウン。


{06FDE2A1-6696-41CF-8A02-B54DDC0E1D3D}

うんこ英雄伝やりたかったけど、子供達ビビつてムリでした…


ビビりすぎて、抱っこしてくれるなら誰でもよくなるピコ(笑)
{E5BFCD37-16A7-4417-8DE3-570A419D5361}
いつもママぢゃなきゃだめだからね、パパの抱っこでもいいってなってママわラッキーでしたニヤリ





そして、気になってたコレ。
{A836C1C9-8712-48BC-BB62-083775355E7C}

ウンコ先生カレーとびだすうさぎ2
出来上がるのにかなり時間かかる、15分以上かかるっていうから10分すぎたぐらいにお店戻ったら
めっちゃ冷えきったカレー渡された…
まぁね、このカレー作るのに15分以上かかる訳ないだろーし…
ピコ1人で食べきれる量で冷めてて980円…
楽しみに買ったのに、テンション下がった(笑)



ピコが夏期保育で午前中幼稚園。
介とデートですみだ水族館ぇカナヘイハート
{C3EF1FF9-D9BD-44DD-B0FC-F732A3B993FE}

エア・ご飯あげると金魚が一斉にこっちきた…何か可哀想になったショボーン

ちなみ、これ目当てで行ったのに
ビビって抱っこで何も見てくれず終わった(笑)
{58208E42-8ED4-4921-9FA1-06D8434DF37B}
一瞬で終わるぐらい小さなゾーンでしたニヒヒ


IKEA行ったらザリガニ祭り

{6A8927EC-3C19-48F2-A131-6794C6E01220}

パパ食べてみたがってたけど
翌日からだったので、またリベンジしに行かなきゃウシシ

さてさて、まだまだ夏休みあるからね〜
もっと色んなとこ行きたいつながるうさぎ
あ、でも宿題もやらなきゃね(笑)

夏休み満喫しなきゃ…あたしの夏休みぢゃないけど無気力ピスケ

カエル〜

さてさて、最後のカエルの、チビちゃん。
どっから見ても立派なカエルです。

田んぼに返しにいきました照れ

{AC6F3675-CA8A-4CDE-9F89-0F0C588803CD}


蓋あけんだけどねぇ…

{FF11BF60-DE3B-417F-9B74-69111208EED3}

全然でてかないんだよねあんぐりうさぎ
居心地よかった…?




{069C5697-7C97-43D4-AAD7-B354536E48E3}

カエルさんイッパイいてね、、
チビがあまりに、でてかないからパパがカエル捕まえ出して…


 増える…
増える増える…

{8CD7093F-B290-4DE7-92CC-758596C07F10}


どんどん増える。
{ED71319F-4DF8-4F98-AC4A-6F041B3B7C0D}



おまえさん、可愛いなラブカナヘイハート
{192FDE74-CB67-4814-BA53-72B45B838090}


かなり捕まえて…
ピコが飽きてきてたので、みんな放してかえりましたー。




そして、昨日。
たまたま行ったスカイツリーで介が行きたがってたキモイ展やってたカナヘイピスケ

{0B2F8ED2-1489-42B1-82BF-3E83F07CF642}


しかも、最終日…入るしかない(笑)!


ジャイアントミルワームとかウジャウジャで、きっと写メとか載せちゃダメなやつだから…

カワイイ?やつでつながるうさぎ




{EDE70EB2-33AD-4983-9B94-366B0EAA1FEF}

首長すぎて甲羅にしまえないらしい。
…やられちまうやんショックなうさぎ




こっちのカエルさんわ車にひかれたみたいになっちゃってるし(笑)
{9B60E15B-834D-4A50-B825-74B39650CB02}




てかもー、入れすぎだよねっ⁈
{44D2ABE4-A7C1-4A31-BB64-A1F0F4E98B9D}
これわ、、カエルがキモイんぢゃなくて
量の問題でキモイんだよね(笑)⁈




あ…

{23A092B6-2586-4438-A747-3D2DB0AD7658}
き、キモイ…のかな…あんぐりうさぎカナヘイ!?

ゴキブリタワーとかもあって、幸之介がすんごい喜んでましたニヤリ

入場する前に壁にハダカデバネズミらしき絵がかいてあって
介わその動物が大好きだから楽しみにしてたけど、その子わいませんでした無気力ピスケ残念

さてさて、これから夏休み〜
予定をたてなきゃとびだすピスケ2ガンバります

成長

毎日成長してます。

介さんもピコさんも…おたまじゃくしさんも。


田んぼで捕まえてきたおたまじゃくしさん。
3匹中、1匹わカエルになったので田んぼに6月に帰っていきました。

残りの2匹。

残ってる写真これだけ(笑)

後ろ足でて〜


死んでるのかと思ってたら
{F009D033-236F-4E10-8EB9-251573ABC454}



まさかの

{76DBCEE9-296D-474D-BDAF-EB7BA2207342}


寝てるだけでしたあんぐりうさぎ良かったけどさ…

{FD5B1C10-90C2-4285-BD01-3BEA533A3C77}
こんな寝方する(笑)⁈

ちなみに、名前わ主。
ひとまわり?ふた回り?大きいおたまじゃくしだったんだょ。
この水槽のヌシみたいだったので、主って名前てへぺろうさぎ


あっとゆー間にカエルになっちゃってね…

{45E3955D-8B96-4D46-A885-D8B28789208B}
尻尾がなくなればはれて、立派なカエルさん。

もー1匹のが、後ろ足でるの早かったのに、中々前足でてこなくて
おたまのまま〜


そしてつい何日か前

{5C955F90-1C0D-49F8-B832-3C93046E6DCA}

わかりずらいけど…
{B5C408CE-8E5D-499E-B156-DC606CA79BCD}
もー1匹の子(名前わチビょ)
左前足わでたの。
右前足が出そーなの、白いとこボコってとびだしてきた!


{49429A24-1C88-4BA1-BAAB-199248A96725}

1.2時間後にわ気づいたら右前足も出てた(笑)


一足先にカエルになった子も、尻尾なくなって立派なカエルの仲間入りカナヘイきらきら
尻尾なくなるの早かったな〜

{E554B43C-3091-4897-AF59-6546B19EEADF}

水中でおたまぶってたこの子も、気ずいたら陸にいるし…
{029997F4-40D9-4CAA-AC7E-163B0E870908}

こちらさんわまだくっつけないらしい。


{718825A4-DB9C-4009-8453-9902C4DCC323}

まだオタマっぽい顔してます。
きっと、1.2日でカエルになります。

ピコわかなりの距離から見守ってます。
{BAA873A7-16F1-4BCF-893F-DAE99FCAF51F}



さて、先に尻尾のなくなったヌシ。

{46A61463-462A-4071-B534-EEA9780E4804}

家の中にいた方が餌ももらえて、敵もいなくて安全でしょう…
でも、ケースの中よりきっとこっちのが幸せなはず(笑)⁈
自然にかえしてあげましょうカナヘイハート

{7373EE64-E5F6-46A4-B22D-C4D66872B00D}



そーれっ!


{8DC9DE23-D6BE-4B3A-BB83-BAF357A6E8E4}
ちなみに介わ車の中で爆睡やる気なしピスケ

元気でな〜大泣きうさぎ
{A996576D-55D3-4316-ABAF-7B03BF27F7A5}

敵にやられませんように…
かわいかったなぁつながるうさぎカナヘイハート

次の週末にわ、チビを返してあげる予定ですとびだすうさぎ2

ヌシ、達者でな〜大泣きうさぎカナヘイハート



ブッチュ〜



ブッチュ〜〜

{5DB623F6-BDCB-4404-93EF-70EA82A03329}

何してんねん。あんたらわ。。ショックなうさぎ


GWもおわり…
やっと2人の学校と幼稚園が始まるカナヘイハート
と、思ってた矢先…
GW最終日の夜遅くから介わ耳下腺炎にかかり、まだ小学校行けてませんショックなうさぎショックなうさぎショックなうさぎ
彼わ只今10連休満喫しています。

熱も下がったけど、まだ微妙に腫れててねショボーン
でもね、元気すぎるんですあんぐりうさぎ
いや。いいことなんだけどねやる気なしピスケ

GWわね、小田原も行ったし館山も行ってきたょカナヘイきらきら

{61F6847C-19BD-41DE-AAA7-AA163EB5C0E1}

こーなるよね(笑)

{50E5F9C4-4B0A-46EE-B58E-12630B1B9BF3}

魚とかエビとか取り終わって、逃した後わ砂つめまくってた。


{A99C755E-46A0-42D5-AAB1-B44EB5638353}


不安そうに見つめる先にわ…

{FB19A191-5697-466B-872C-991CA36AC7F2}




やっぱり…ね(笑)
{20743327-1192-47BF-84EA-F33D5D300EC7}
水着もってきてあげれば良かったなあんぐりうさぎ


他にわね、仙台の方もいって〜

{CA503017-4DCD-44F0-8052-71DCE0F7B237}


このお魚ちゃん可愛かったなつながるうさぎカナヘイ花

{30938441-CFCE-43BA-AD92-BECD7D6EB6C4}

牛タン三昧して〜

松島も寄ってきましたとびだすうさぎ2
{9201C243-52DA-4596-ACCB-62C3D5C9002E}


他にもね色々行ったょカナヘイきらきら

で、これわ耳下腺炎にかかって2日目ショック
{8193273D-8485-4381-B20B-5EC38CA49A02}
まだ熱が上がったり下がったり…
テーブルのとこで座って食べるのしんどくて、TV台にゴハンおいて食事してました…
っていっても、3日目まで毎食2.3口しか食べてくれなくて心配だったショボーン

でもね今わ元気になってくれて、ピコの幼稚園中ふざけながら遊んでました(笑)
{7A17D903-3C53-4527-93F2-9D85D5420F88}

{3371DA15-056F-4524-9D5E-57867341CDA2}

なんなんショックなうさぎ

でもね、久しぶりに、介との2人の時間を過ごせてママにも介にも良かったと思うカナヘイハート
病気なのわ可哀想だけど、こーゆー時ぢゃないとそんな時間過ごせないもんねてへぺろ

介わ、小学校も休めてママ独り占めの甘やかされて喜んでましたょ(笑)

また早く連休こないかな〜カナヘイハート
行きたいところいっぱいだょカナヘイうさぎ

節分

2月3日の節分、今年の鬼?パパ?わ何の格好で帰ってくるのか…
毎年、帰ってくるまで何の格好かママ知らないからね〜


タイミング悪く、介わ力尽き夢の世界へ。。
ピコわまだ何も知らずアイス食べてました
{B4050EDE-C1C7-4F21-8525-8626DAC971F4}

ぢゃっ、
ピコさん、1人でガンバってみよーか(笑)

今年の鬼わな〜んだカナヘイハート


起きない介の所にせまっていきます。
ピコわやっつけに行きます。

ちなみに、豆わソッコー投げ終わりました(笑)

{A6D5E79B-2953-4659-B14C-ED385549E552}



今年の鬼わマツコでした〜(笑)

勇敢に立ち向かったんですけどね…
{477B7A5E-9BD8-4B3C-AF3E-401520EC0F4A}


簡単につかまるし、やっぱり怖いみたいで(笑)
{E6FEA7A0-FEF6-46F2-9DFF-95112B4EA22A}


ママに助けを求めてきてました(笑)
{591AEFF9-8A3B-4C37-9B5C-DC65E0B5A39E}


それにしても…
そーとー騒いだのに介起きないショックなうさぎ
抱き寄せてるのに起きない…あんぐりうさぎ
{946C839D-4C31-4166-8E27-3F546289E79D}


ピコも慣れて抱っこされて余裕のピース…それにしても部屋の散らかりようがハンパなぃやる気なしピスケ
{4EC33BDD-7227-4616-8ADA-9B6E672023FB}


介もおきて、マツコに豆食べさせたり
{A2CA383D-EA09-4335-B303-64FD59CCF53A}


鼻に豆いれたりショックなうさぎ
{02DB420B-1DC9-4EE3-89ED-764989A4CDC4}

今回わ恵方巻きを用意しないで豆まきだけで終わりました…
来年わ恵方巻き用意しょ〜っとカナヘイうさぎ


ちなみに、昨日。

{32F18335-889C-4922-A22B-B4CCCB9D4CEF}
ボーリングしてないけど、ゲーセンの所にあったから被ってみましたつながるピスケ

転がっちゃってたあんぐりピスケ
{EE303811-20CA-4A40-9C45-F7A896C0197C}


女の子用も。珍しくピコ1人で。
{D7BBEB1B-8E43-409E-BA08-4C51517B0B6A}


バランス崩して転がる。
{7C451E71-666C-4842-833E-A6C575F16C33}


コロリンやる気なしピスケ
{39DC5240-42E9-4353-BF40-A37BBBEA8918}



こらっ、スカートめくるなカナヘイびっくり
{BCC4711F-BB5B-47B3-9786-A76E9CB63F23}


そーだっ!今度ボーリングやらせてみようつながるうさぎ


ハッピーバースデー

1/29と30日わ2人のお誕生日〜カナヘイきらきら
まさかの1日違い…
どーせなら同じ日に産まれてほしかったショックなうさぎ

お誕生日わ子供達の楽しむ事を…
と、ゆー事で初めて軽井沢おもちゃ王国行ってみました〜とびだすうさぎ2

{A0F60F7E-531E-4530-BF30-C88B6FAC72A8}

雪少ないなぁ〜、、

ピコたん、寝起き珍しくご機嫌悪く
スノーブーツも嫌で泣いてましたあんぐりうさぎ
{7C93D607-5FAB-44A2-A136-92170E7A077B}


ご機嫌なおしてもらうためにブロックのお部屋ぇ〜
{1D1D79E5-94A1-4A4C-9AAF-52359AD7320A}

ママわね、こーゆーの才能ないから、
パパが上手なので任せました(笑)
シロクマさんとうさぎさんつながるうさぎカナヘイきらきら

{EC767602-D445-4DD8-AF2C-24BF4EC8DBB4}

介さんわ自分で色々つくってたょ〜カナヘイハート
最近メキメキ腕をあげてます(笑)

他にも色んなお部屋があってね〜
シルバニアファミリーであそんだり(笑)

懐かしいなぁ、リカちゃんでも遊びましたが…

頭、あたまショックなうさぎ
扱いが雑っあんぐりうさぎ
{0F1984A8-AAB0-41F0-9A1D-8DD49D80994C}


風呂に沈められる…ショックなうさぎごめんね
{A8A8C3B0-8F50-4EE1-8A5D-001B02E5C6C2}

こんな懐かしのオモチャもカナヘイピスケ
{53522FCA-66E7-4A90-8A1B-3B561BE4824B}

大人にわ懐かしいけど、子供たちにわ新鮮だょねつながるうさぎ


帰り道にね、浅間山が凄くて家族で写真撮ってたんだけど…


スグ変顔する(笑)
ねーねー、たまにわ普通の顔して家族写真撮ろうょ〜無気力ピスケ


{A71303FF-B952-4A4D-88E9-ADFBA8364DB8}


そーいえば
家でも写真撮ってみたけど。
決して2人同時のカメラ目線わ撮れませんでした…

{7745AA85-DB1B-483E-AAEF-7E76734E6F7C}


昨日30日わ介さんのお誕生日だったので〜
パパがちょっと早く帰ってきてくれて、レイクタウンで遊んできましたとびだすうさぎ2カナヘイハート

遊べ遊べ〜〜カナヘイきらきら
{65E128DC-A9E8-45CA-8806-5CAD0BC8756C}


走り回る気合いピスケ

{A692F3C9-D2D0-4C8E-A910-2C04208F1C99}
アスレチックゾーンから、車とかおままごととかのオモチャゾーンまでフルで遊びましたカナヘイうさぎ
このあと、ゴハン食べて帰りましたカナヘイ花

ハッピーバースデーのケーキわ写真撮る間もなくローソク吹き消し食べ始め…終わりました(笑)

あっとゆーまに6歳と3歳になっちゃった照れ
もーこれ以上大きくならないでほしい(笑)
このまま止まってほしい(笑)

すけ〜、ピコ〜
お誕生日おめでとうねぇ〜〜つながるうさぎカナヘイハート

忍者のたまご

景品をもらった介・ピコさん。

ま、そーなるよねショックなうさぎ

{5CD78BE4-DFEC-4E39-85AE-C226293521F5}

{50362543-2BB9-4883-935E-575042253518}

{E1E00C8A-FF12-4A03-A18C-4769CD3AFC15}

顔わやめてね、そーっとだょタラー


ピコ悪だからね、パパの事斬りつけに行ってました…
{A9DCD8F1-9ABD-4CED-A176-9E62CF69D362}

{183B8CFB-D96E-4134-A3B4-CC5011CAD29F}
背後から…卑怯あんぐりうさぎ

でもね、ビビりだからニャンまげ見ただけで近ずけないの(笑)
{35B8B5C1-B35D-4968-BE3E-9882F5DC4128}


お馬さんにゴハンあげて〜
介わ動物さん大好きだから1人でも大丈夫カナヘイキャンティ
{521E9CA1-329C-4D81-8A7F-4E6B444E9402}


ピコわビビりだからパンフとね〜
やりたがるけど、顔ひきつっちゃってるニヤリ
{3750C3EF-8292-4EDF-8CAB-9D20BF772B1F}


他にもね、鳥そばたべたり
お土産も買って楽しめましたつながるうさぎカナヘイきらきら

別の日わいちご狩りも行ったし
{95CB8C18-A8A8-4C7A-9773-5A870EF6D7A5}

{09F9A226-5F81-453A-AD9C-8A0196DF1D92}

汽車も見たし〜

{5338271B-BC8D-4FAC-9184-270BD64BF7F2}

{A1DE73E2-44E3-4AA3-93C5-ACB5AC4BDD91}

中がレトロだょねカナヘイハート
昔わ灰皿付いてたょね〜、扇風機ついてたな〜とかしみじみした(笑)

{AD4575E9-AE46-4F75-BEF6-4D55710CF4F4}

まだ早くパパのお休みにならないかな〜つながるうさぎカナヘイきらきら
次の日曜日わ何しようやる気なしピスケ

日光江戸村

パパも初めての日光江戸村、行った事あるのわママだけ〜

ピコわビビるかな〜?
忍者に興味ある介わ楽しめるかなカナヘイうさぎ

{AE65E19D-CB05-4B8A-8947-E90EBEB23773}


なんかワカンナイけど、橋見つけたら大興奮して慌てて渡りに行ってた(笑)

{25118B18-291B-4AC5-B55F-5C5E92538177}


牢屋の中でわパパとピコがゴロゴロ、介わ興味なしショックなうさぎ
{B5FD8503-D2BC-440C-AD24-504648C7F727}


八が可愛すぎたラブ

{3BCCD28B-6356-4394-A938-1CCAA075D15C}


そして途中で鼠小僧?お姉さんだけど…
シールくれましたつながる花1
{92A99BCD-E621-47CC-BD13-61B8AD4FEEDE}


やりたがってた手裏剣投げとびだすうさぎ1
{BC1E5F8E-8029-4461-A83B-5013C06B3708}

{5A72A05F-7A96-4284-B04D-5793931B044F}
お兄さんが優しく上手く教えてくれるカナヘイきらきら


ピコわ、ほぼお兄さんにやってもらって(笑)
{4CA12DBC-D447-4FF4-9848-A1CFE625727D}

{898A87B4-8D22-4252-9D04-D4CC2A2E334A}


お兄さんスゴイ優しい大泣きうさぎ
手裏剣のささった数で景品かわってくるんだけど、お兄さんが何回も投げさせてくれて
2人共1番高い得点になるまで投げさせてくれて…1番いい景品貰えました大泣きうさぎカナヘイきらきら

神対応、まさに神ってたカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきら
{483C7B30-1583-4D7F-9A23-B7DBC81526D4}

良かったねぇ大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎカナヘイハート

2017年

元旦わ茨城にある大洗水族館ぇカナヘイピスケ

{F0F8D7E8-1804-4656-9993-C6DD7294874D}

1日だから空いてるかと思いきや、結構混んでた〜

このあと、2日3日4日、チョロっと出かけたぐらいでたいした事しなかったな〜
勿体無かったショックなうさぎ

って訳で連休に年末年始を取り戻すべくお出かけの予定をしっかりとカナヘイハート
土曜日わパパお仕事だからね〜
しかも新年会も入ってるから帰ってくるの夜中だし…

土曜日わママが怪獣の接待ですショックなうさぎ

とりあえず親戚の家に連れて行き、そのあと一緒に近くにある消防博物館ぇとびだすうさぎ2

{4A2C490F-427F-4816-AC79-A1BC590E3C80}

ウロチョロして、お土産を買い
ついでにアンパンマンショップまで〜カナヘイうさぎ

遊ばせて、そこでもオモチャ買って〜
その日わバイバイとびだすピスケ2


次の日わ伊香保〜カナヘイきらきら
まだ初詣してなかったから
水澤観世音でお参りして〜

お決まりの伊香保スポットてへぺろうさぎ
{8DDFD2C6-F2D7-483E-BAB1-45E3F06521DD}

極寒アセアセ
ちなみに、ママわ子供2人抱っこして歩き回ってた結果腰をやられたので
珍しくパパにピコを抱っこしてもらいましたショボーン

365段のぼって1番上の伊香保神社でお参りもして、途中で足湯もして〜


コレ気にしてました。
{D0BB9AB3-DA81-4BFF-8778-9E57AE091864}


下りてる途中でコンニャクつまみ食いして〜
{CD5E3C34-0849-4046-A2DA-E28E3DFFCF61}

この顔ハメしてるときに雪降ってきて喜びましたカナヘイきらきらカナヘイうさぎカナヘイきらきら

{8815C6D9-C68F-4845-BC30-D16D3D7D299E}

暗くなる頃にわメッチャ積もっててビックリカナヘイびっくり
温泉も気持ちよかったつながるうさぎカナヘイハート


次の日わね〜
日光江戸村まで行ってきました照れ

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>