こどもへの問いかけ「もし〜すると、どうなる?」 | 英語と仕事と子育てと。

英語と仕事と子育てと。

こどもの考える力を育てたい親の気づきブログ。
仕事で英語使ってたり、海外ドラマ好きなので英語関連の話なんかもします。



教育のためのTOCの幼児向け動画。イスラエルで放映されていたものが
日本語に訳されたものです。

「もし~そうだとすると・・」
という言い方は、英語では「 If -- then ---」です。

絵で描いたり、
文字でかいたり、
口頭で言ってみたり。

「もし~すると(原因)、ーーになる(結果)」と
いう因果関係を認識できると、結果が悪い場合は
原因を変えようとして解決策を考えます。
結果が良いと、原因となっていることを
繰り返そう、と思います。

「もし~すると、ーーーになる」を意識して
コミュニケーションするだけで、子どもとの
果てしない言い合いや叱りっ放しが減ります。
ちょっとだけでも試してみる価値あり、です。