大多喜で午前中用事が済んでから、どこでランチを
しようかと考えて・・・木更津迄戻って行ってみました。
グランピーさんのブログにお気に入りと書いて
あったお店です。
Reverse cafe (リバースカフェ)
お店HP
昨年11月にOPENしていたそうですが、全く知りませんでした。
DVC00021.jpg 
この通りはめったに通らない道でしたから・・・

清見台のてっぺんの、信金が右手の交差点を右折。
しばらくすると左側です。
木更津駅方面からだと、君津学園に向かう通りの
でんわ館の交差点を左折して坂を上がっていくと
右側。地図だと、元「すろんちゃ」ってお店の跡地
で、住所入れたらナビでちゃんと行けました。
何店舗テナントが入った建物の一番左手にありました。
駐車場は店前にあります。もちろん禁煙。
DVC00983.jpg 
DVC00984.jpg 
入口です。
DVC00006.jpg 
入口外にあったメニュー表。
DVC00985.jpg
店内は、シックで落ち着いた色調のおしゃれな雰囲気。
すご~く私の好みで、素敵な音楽もかかってます。
DVC00003.jpg 
2人掛けが7つくらいだったかな?
ひとりや少人数でゆったりできる雰囲気です。
木更津とは思えないオシャレな感じ。
イケメンのマスターと美人なパートナーさん
お二人でされているそうです。
席に着いたら、すぐにひざかけや荷物置きのかご
も用意して下さりました。
さりげない気遣いは素晴らしい!!
DVC00004.jpg 
ちなみに、今月のデザートはこれ。
もちろん、全部手作りですよ。
DVC00987.jpg 
県内の美味しいお野菜等こだわっているし、
安心で美味しいものと努力されているみたいです。

私はお勧めのランチプレートの
「里見和豚のソテー バルサミコソース」
マスターのご出身の南房総市にある、
養豚&肉屋さんをされている所のだそう、
県内のお店のメニューでこの豚肉を出しているの
はここだけとか?
ナイフ、フォークと共に、ちゃんとお箸もついていて、
とっても親切です~。
私は全てお箸でいただきました。
DVC00018.jpg 
美味しい豚肉にキノコたっぷりのバルサミコ酢の
ソースがかったもの。
美味しい美味しいと・・心でつぶやきながら食べました。
DVC00005.jpg 
+130円のセットは「紅茶かコーヒーとデザートは
手作りアイスのセット」(値段は全て税抜き)
でも、それにまた+200円なら今月のデザートからも
選べます。ということで今の季節の
安寧イモのスイートポテトパイと紅茶に。
紅茶はカップですが、美味しかったですよ。
DVC00008.jpg 
パイは本当まろやかで、安寧芋の美味しさが
引き出されていて、甘さ控えめで、凄く美味しかった。
DVC00009.jpg 
各メニューは単品でもセットでも、自分の好みで
組み合せることができるようです。

テーブルに置いてる、オシャレなメニュー表
の中身は・・・
DVC00996.jpg
DVC00997.jpg 
 


 DVC00994.jpg
 
 DVC00995.jpg
 
 DVC00991.jpg
他に、お子様向き、カレーメニュもあったみたいでした。
 トッピングも色々ありますね。
DVC00992.jpg
ドリンクメニュー
DVC00990.jpg
DVC00001.jpg 
DVC00002.jpg 
デザートメニュー
DVC00998.jpg 
テイクアウトメニュー
 DVC01000.jpg
 
 グランピーに続き、近場で、禁煙でオシャレで
リーズナブルで美味しいカフェに出会えて嬉しかった。

火曜定休で今は19時まで開けているそうです。
でも、事前に連絡すれば対応して下さるそうですよ。
テイクアウトメニューもあるし・・・・
これから、まめに通うことになりそうです。
行ってみてね~!!

リバース カフェカフェ / 祇園駅木更津駅
昼総合点★★★★ 4.5