『ダンガンロンパ2』クリア・感想 | ゲームヲタクの脳内補完

ゲームヲタクの脳内補完

ほぼゲームの話しかしないと思います。時々マンガや人形(ドール、フィギュア)の話もしてます。

『ダンガンロンパ2』、クリアしました。

面白かった!!
1作目も面白かったけど、それ以上に面白かったように思う。
ただ、殺す理由が…。

どうしてもここから出たい!例え、人を殺してでも!
…というのが、最初の一人だけ。

人を殺す位なら、ここから出られなくていい、という考えになりつつあるので、モノクマが強制的にコロシアイをさせようとする。
おかしな病気にさせたり、閉じ込めて餓死させようとしたり。
無理矢理すぎだろ。

まあ、結局全て○ー○であり、ここの連中は○○○ーな訳だから、こんな事もできたんだろうけど。
モノクマのセリフ、メタ発言が割とありますが、この内容なら許されますね。だって、○ー○だもの。むしろ、深い。

推理フツウ、アクションフツウでプレイしましたが、ホンット~~~~~~に、難しかった!!!
推理はともかく、アクションはフツウなんか選ばなきゃ良かった!
特に、最後のロジカルダイブ!!!
一回目のロジカルダイブは、何という事は無い。
二回目、巨大な彼女が現れるじゃないですか。
あの、彼女相手のロジカルダイブ!!
あれ、フツウの難易度じゃないだろー!!

クエスチョン2までは、ノーミスで行けるんですよ。
ルートを暗記したからね!どこにジャンプが来るか、どこで横飛びするか、どこに障害物が来るか、暗記する程やったからね!
クエスチョン2までノーミス、赤い障害物もノーミスクリア。その後が問題!!
ジャンプ台で、次のレールに飛ぶんだけど、らせん状に立て続けに飛んで、更に右に飛び、左に飛び、真っ直ぐ飛び。
しかも、ジャンプ台が無くて、自力でジャンプして向こう側に飛び移らなきゃならない所!!

これ、難易度フツウでプレイした方は、どこの事を言っているか分かってもらえると思う!
らせん状までは行く。その後の直線、自力でジャンプが、ホンット~~~~に、難しかった!!
何時間かかったか!!!考えたくも無い!!!
実は、しばらくうたプリの話が続いたのも、確かに劇場版公開のせいもあるけども、ダンガンロンパの話をしようにも進んでなかったからだ。

まあ、私が見栄張って難易度ヤサシイにしてないのが悪いんだけど。難易度イジワルなんて、やる気にもならん。




ラストの展開は、前作をプレイする必要があるね。
あと、同姓同名だったヤツは、あんまり意味無かったね。本物のトガミビャクヤが出て来やがった。
何となく、偽物のデブビャクヤの方が好感持てた気がするんだが。

前作プレイ済みではあるけど、パスワードの数字の意味とか、全く覚えて無かったよ。
これは、間を開けずに2作続けてプレイした方がいいかもな。
その点では、私はPSPでプレイしたけど、こっちの方がオススメだね。↓