米肌~MAIHADA~ 肌潤石鹸 | アラフォー子持ち主婦でも綺麗になりたい

アラフォー子持ち主婦でも綺麗になりたい

コスメ好きの平凡主婦の日々徒然。

こんばんは!まろにえです。今日は外食してきましたので時間に少し余裕がありまして、またコスメのモニターブログを更新します。

モニプラのイベントサイトで当選しました。プロビジョンさんの新製品です。米肌~MAIHADA~ 肌潤石鹸↓

$まろにえ・in・アラサーランド-まいはだ とらいあるせっと

こちらは米肌~MAIHADA~ トライアルセットです。『ベーシック3アイテム』3品と『特典』2品がついています。

ベーシック3アイテムとは、肌潤石鹸・肌潤化粧水・肌潤クリームです。そして特典は、肌潤ジェルクリームと肌潤化粧水含浸マスク(非売品)です。それに肌潤石鹸の現品を丸々1コをモニターすることになりました。

この充実のトライアルセットから先に試してみることにして、今一週間ぐらいこちらを使っております。始めは慣れない新生活のストレスでお肌にプツプツができたりしておりましたが、今ではつるりとした顔を取り戻せました。

夏は強力な日焼け止めを使うので、それがお肌に残るのも肌トラブルの一因と言えますが、そんな時に洗顔石鹸は強い味方です。しかしアラサーにもなるとお肌の乾燥も進んできますので、洗顔石鹸はお肌の潤いを奪っていくようなイメージがあり抵抗感があります。

しかし、この肌潤石鹸はシルクのような使い心地で、洗いあがりも全くつっぱり感がありません。まろにえ、朝は水のみでの洗顔派でしたが、今は朝晩肌潤石鹸で洗顔しております。泡立てネットがなくてもなめらかな泡ができるのも高得点です↓

$まろにえ・in・アラサーランド-はだじゅんせっけんのあわ

いまいち伝わりにくい画像で恐縮ですが、使い心地はとってもいいです。化粧水は少しとろみがついていてしっかりうるおいます。クリームはこっくりとしていて強力にフタをしてくれる感じです。ベーシック3アイテムは総じて潤い力にすぐれておりますが、その秘密配合された「ライスパワーエキス」にあります。「ライスパワーエキス」には、製法の組み合わせの違いにより、機能の異なる36種類ものエキスがあり、その中の10種類が既に実用化されているとのことです。今回、MAIHADAで採用されているのは、「ライスパワーエキスNo.11」です。このエキスには、米由来の数十種類のアミノ酸・豊富なペプチド・糖類を生体に有効なベストバランスで含有しているだけでなく、本来、米の中には存在しない様々な効果成分も含まれているらしいです。すぐれものですね♪「ライスパワーエキスNo.11」は、お米を蒸した後、何日もかけ独自の方法でエキスを抽出、このエキスに酵母や乳酸菌などを加えて長時間発酵・熟成させて創ります。発酵から熟成に約90日間もかけて作り出しているとのこと!!うーん、すごい・・・。

まろにえも・・・たまにマレーシア人と間違えられたりしますが日本人ですので、お米は大好きです。今はコシヒカリを食べてます。とってもおいしいし力が出ます。東北のコメはグレートだぜ。ですが、食べるだけではないのがお米の魅力です。古くから日本人は米のとぎ汁で顔を洗い、米ぬかをいれたお風呂に入ったりしてお肌のしっとり感を保っておりました。「お米の力で私の肌をもっと美しく」というのがこのMAIHADAのコンセプトです。。世界一美しいといわれる、日本女性の“キメ細やかな素肌”を導くためのスキンケア製品だということで・・・うん、私もキメ細やかな素肌を取り戻しつつあります!!

今の夏の終わりの時期から秋冬の乾燥する時期まで、このライスパワーエキスの入ったMAIHADAは頼りになりそうです★

コスメブランド・ショップのコミュニケーションサイト「Luxe beaute(ラグゼ・ボーテ)」イベント参加中!!
プロビジョン 米肌~MAIHADA~