デッキ名:銀河警察ライズ・テレポーター

【メインデッキ枚数】40枚

【モンスター】 23枚
銀河の魔導師 2
カバリスト 2
寡黙なるサイコプリースト 2
サイ・ガール 1
サイコ・コマンダー 2
スペースタイムポリス 2
静寂のサイコウィッチ 3
調星師ライズベルト 3
バトル・フェーダー 3
マックス・テレポーター 3

【魔法】 14枚
アポート 2
大嵐 1
ギャラクシー・クイーンズ・ライト 3
緊急テレポート 3
強欲で謙虚な壺 1
地獄の暴走召喚 3
死者蘇生 1

【罠】 3枚
リビングデッドの呼び声 3


【エクストラデッキ】 15枚
サイコ・デビル 1
大地の騎士 ガイアナイト 1
弦魔人ムズムズリスム 1
発条機雷ゼンマイン 1
No.17 リバイス・ドラゴン 1
No.61 ヴォルカザウルス 1
ガントレット・シューター 1
セイクリッド・トレミスM7 1
フォトン・ストリーク・バウンサー 1
幻獣機ドラゴサック 1
迅雷の騎士ガイアドラグーン 1
No.11 ビッグ・アイ 1
No.107 銀河眼の時空竜 1
超銀河眼の光子龍 1
No.9 天蓋星ダイソン・スフィア 1


今回はデュエル動画に出したデッキを紹介したいと思います。



メインカードはLORD OF THE TACHYON GALAXYで登場した
調星師ライズベルトです。

《調星師(ちょうせいし)ライズベルト》
効果モンスター
星3/風属性/サイキック族/攻 800/守 800
このカードが特殊召喚に成功した時、
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。
エンドフェイズ時まで、選択したモンスターのレベルを3つまで上げる。


ライズベルトはサイキック族なので特殊召喚する方法には困りません。

サイコウィッチ、サイコプリースト、サイコウィザード、
テレポンD.D.、マックス・テレポーター、アーマード・サイキッカー、
アポート、緊急テレポート、ブレインハザード、サイコ・チューン
があります。
(上記のカードはライズベルト対応カード)

また風属性なので、神風、
攻撃力800なので、黒庭にも対応しています。

豊富な特殊召喚方法があり、
レベルの調整も容易なので、
そこそこ使い勝手のいいカードという印象を受けます。



ライズベルトを特殊召喚する方法として注目したのが、
マックス・テレポーターでした。

ライズベルトを2体出せば、ランク3~6
さらに《ギャラクシー・クイーンズ・ライト》を使えば、ランク7~12
の広範囲のエクシーズを狙えます。
(ランク11と12はいませんが、覚えておいて損はないかと)

それがマックス・テレポーターで呼ぶ最大の利点です。


基本的にマックス・テレポーターを出した終わりになってしまうので、

地獄の暴走召喚で無理矢理ランク3~12を作るギミックと、

僕らしくスペースタイムポリスを派遣しましたw


地獄の暴走召喚でライズベルトを3体並べて、
全員のレベルを3~6にするか、
そのすべての効果でうち1体のレベルを上げ
ギャラクシー・クイーンズ・ライトを使ってレベルを7~12にすれば、
マックステレポーターの時と同様に
広範囲のエクシーズが狙えます。


スペースタイムポリスは、
アポートとサイコプリーストから出せます。

ポリスさんは強い(確信)


ギャラクシー・クイーンズ・ライトをやたら推してますが、
なくても大丈夫なように、
ランク3と6がいます。

一応ギャラクシー・クイーンズ・ライトは
銀河の魔導士でサーチ可能です。

銀河の魔導士使うと場が空くので、
マックス・テレポーターのリリース要因にもなれる
バトル・フェーダーが3積みになってます。


ギャラクシー・クイーンズ・ライトじゃなくても
タンホイザーゲートというのもありだと思います。

ただギャラクシー・クイーンズ・ライトは
サーチできるという点で勝るので、
こっちを採用しました。



エクストラデッキは相談要です。

ライズベルト以外のカードを考えてランク3が3枚とレベル6シンクロが2体、
高ランク出すことがこのデッキでの目的なので
ランク5~9が7枚です。

ランク4がいないのとランク5が1枚なのは、
そこを増やすとこのデッキを組む意味が薄れるので。


こんな感じですかね。

高ランクを使って柔軟に戦えるかと思います。

高ランクは全体的に打点高いので安心かと。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



-おまけ-

レベル13~15のモンスターを5体並べる方法。

マックス・テレポーターでライズベルトとテキトーなレベル3を出します。
その特殊召喚に暴走召喚を打って、
ライズベルト3体を揃え、3体の効果でマックス・テレポーターのレベルを上げて
ギャラクシー・クイーンズ・ライトを打てば、
場にレベル13~15のモンスターが5体並びます。

特に意味はありません。