今日の出勤中に{2C9CF01F-24B2-486C-86FE-4C32E26FDBBE}
コッコが2羽!

アリオの直ぐ手前のなんですが

どうにも

ここに住んでるみたいです


最近よく見るし( ̄▽ ̄)



林の前は国道なんですが

なんともまったり感な

気分で…

おっと!遅刻しないように

しないと(;^_^A
これは先日海に出かけた

おちびのおみやげ{77E7D285-61BF-4EEE-B232-60E7F9689CE9}
食べていい?って聞くと

もう直ぐお姉が帰ってくるから

その時に…って

で、お姉
{1DCE136B-6A24-4D0F-BDAE-E561776F2836}
この間行ったドラクエのツアーで

自分用に買って帰った

スライムのクッキー。

中もスライム型でかわいいから

おちびに見せたくて♪って

持ってきてくれました。


たまにケンカもするけれど

基本的には仲良しな

姉弟です( ̄▽ ̄)
お仕事の帰り道の空
{906C272C-E991-4E61-A9A5-F508DE79A435}
手前の橋の上で写真を撮ってる

人がいて、振り返ったら

こんな空でした(*^^*)

それと
{1953E748-926F-4F22-BAC7-BD306D2041EC}
お仕事あとのルーレットくじで

またまた当たりました♪

これでおちびと一緒に見に行けるな

( ̄▽ ̄)
北原博物館で1964年の

東京オリンピック展を

やってるというので{410B19FA-C562-44E8-8E43-88F42A8B3830}
以前もらったチケットで

見てきました。1964年って
{16D212C5-14D3-4DB8-B863-87F6F8AF8F6D}
実は私が生まれた年(;^_^Aなんで

感慨ひとしお
{F9E3AF66-CDE5-480B-A885-7B93532A44F4}
ん〜年代感じます(^_^)a

ま、それはさておき

頑張れ日本!!!( ̄▽ ̄)

今日は近くで花火大会なので

アリオも大賑わい♪

私は二階のテラスを陣取って

待つこと1時間(*^^*)

イベントも終了し…{F27929E8-10D0-4D85-9DED-4FEB46B788EE}
ライトがだんだん…
{30DB2A5E-E609-4A93-9B8B-6E27233AEA4C}
消えてゆき…

ドドーン!!って…

(o_o)ん?
{1C190518-FD54-4A93-B46F-9A48BB3A43FC}
音はすれども全く見えず(^_^)a

どうにも角度が悪いらしく

一階のみんなはは

ステージの裏へ…私は
{1365362F-DB05-43D3-A27E-22EF4009C4C8}
屋上駐車場にてどうにか

見ることができました(;^_^A

ちなみに
{301A2680-F7F5-4167-A844-C805291E50CB}
いつもの帰りの田んぼ道↑とか
{D59C46E7-3B66-4F7E-82CF-FE7B3B227059}
ご近所のスーパーの駐輪場↑

でもしっかり見ることができました。


これを踏まえて

来年は一等地狙うぞ( ̄▽ ̄)
今日〜明日でおちびと父さんが

海なので、私はひとりで

Free time( ̄▽ ̄)

ということで、お庭の続きを…{4B89A716-9521-47E8-A8FF-B3896EE35628}
どうにかこうにかここまで(*^^*)

右下のバナナが

つぼみが出来ました。このまま

実がなったらいいなぁ〜


このあと夕方にコキアを追加

(植えてる途中で日没になり

お写真撮れませんでした(^_^)a)

全部で16本。もうちょっと

植えちゃおっかなぁ〜♪
先日のシーで

頼まれたダッフィーgoodsを

おくってあげたお友達にから

お礼のお菓子をいただきました(*^^*)
{2FD4708E-2B6F-4F47-9C2D-B8176CE95B6F}
かえって気を遣わせちゃって(^_^)a

でも、しっかりいただきました

しっとりさっくり美味しい♪



明日からおちびたちは海なので

残りはゆっくりただきましょ

( ̄▽ ̄)

そういえば、ドリー見つけました♪
{FC8A5253-A632-45E3-A646-5DA78F76D5F1}
ドリーたちのアトラクションは

来年になるみたいですね。

キャプテン・デイビスに

会えないのは残念だけども

ドリーたちにも早く会いたい気分♪
前の職場のお友達と

シーに来ています。ちょっと

のんびり出てきて{346A4C2D-50AE-4B1A-8C3B-05C0C8159A36}
まずはゴンドラなんぞ…すると

なんだか怪しい気配が
{ED43CEA2-2B8E-46B9-B136-989575F3C40F}
その後タワーオブテラーに乗り込み

ハイタワーさんとこの最上階から

外を見たら!(◎_◎;)雨⁈

降りてみたらさらに!

ということで雨のニューヨークを
{1627FEC6-B6FE-4122-9117-0434BD872038}
電車で移動…その間雨脚は強くなって
{F1E1E165-D708-4FDD-B5FD-34662AA5B1F5}
ホライズンベイに着いたら

雷直撃!!(後の情報では

ちょっとの間停電したらしいです)

その後のハンガーステージの

抽選券は中止が決まって

しまったんで、ミッキーと

お写真を撮りました
{47012D8E-EC13-4C57-8023-3FB6ED4FE8A6}
一時シーから音がきえて

復活の1発目の放送は

「気温と湿気が高いので

みなさん水分を十分とりましょう」

でした。そこから何もなかったように

いつものBGMに戻りました。



ハンガーステージ見れなくって

残念だったけど

ライド系の乗り物が一時

全面ストップしたけど

なんだかちょっとレアな体験

だったので、よかったかな?

( ̄▽ ̄)

今日のご飯はボルケーニア

レストランで
{2CB91508-A82D-4B54-AC62-FC83B83E1781}
ミッキー杏仁かわいい♪



そういえば

舞浜にはポケモンがいっぱい
{1ED50405-90C0-4FED-B640-DA61BA11478C}

{1BF33893-06D0-4B55-BA82-324CDEDA9BD9}

今日はみんなと一緒なので

ここまででしたが

今度1人でgetしに

こよ〜っと(*^^*)









お仕事帰りにおちびと食事して

さ!ポケモン見つけながら帰ろ〜

って思ったら


なんか、キャラクター設定。そして

ヒトカゲとフシギダネと

ゼニガメ君たち。!(◎_◎;)



これって…



お食事前にデータ更新した時に

前のデータがキレイさっぱり…


ということみたい


。・°°・(>_<)・°°・。


モンスターボール使い切って

やっとこgetした

ストライク君たちは何処に…




と、ひとしきり泣いた後で

せっかくなので{2AFC1AC0-062E-43F5-A0CC-6FAE4F1F8E74}
ピカチュ〜getして

再スタート!です。

頑張っておちび、お姉に

追いつくぞ〜