肘が疼く | 身体の80%がコーラで出来ています。

肘が疼く

9月下旬から10月にかけてのこの季節、毎年肘が疼く。古傷の痛みだったり、後悔の記憶だったりするのかな?

約32年生きて来た中で「あの時こうすれば良かったかな~?」って思う出来事はいくつかあったと思う。けど、「あの時こうすれば良かった」ったって後悔したのは過去一度だけなんだ。それが14年前のこの季節の出来事なんだ。

当時の俺は高校3年生、国体の一ヶ月前に肘を脱臼してその治療に専念してたんだ。

国体の3日前に出場するか欠場するかを決断しないていけなくなったの。

回復は8~9割、俺としては痛み止めの注射を打ってでも出場したかった。

だけど監督に「大学でもレスリングを続けるんなら無理はするな。ここで潰れるわけにはいかんやろ」って言われ、出場を断念。

けど、結果として今レスリングをやっていない所かスポーツセレクションに落ちて大学でレスリングは出来なかった。

この結果を考えると肘がお釈迦になる覚悟で国体に出ておくんだったと14年たった今でも思うんだ~。

この経験をきっかけに人の意見に流されて決断するのはやめようって思ったんだ。

自分の意志を貫いた結果なら失敗しても後悔しないけど、人に流されて決断して失敗したら、他人のせいにして後悔してしまうから。



☆☆ポニョ☆ポニョ☆☆