「タルトショコラフランボワーズ」
を作った時に残った生クリーム。

せっかくの、
乳脂肪分47%のまったりタイプなので、
おいしく使いたいなぁ…!

130mlの生クリームで、
パルフェ・グラッセを作りました。

40代、二人暮らしの食卓

急いでカットしたので、切り口が雑…。
流しかんに敷いたラップのしわが、
そのままついちゃったし…。
ペパーミントがないので、ディルだし。

やっぱり、デザートには、
チャービルかミントがほしい…

材料)

冷凍ラズベリーピューレ 65g
砂糖             40g
フランボワーズリキュール 小さじ1

卵黄(Mサイズ) 1個分
生クリーム    130ml

作り方)

1) 冷凍ラズベリーを解凍し、
   砂糖の半分、リキュールを加えて、
   ホイッパーで均一に混ぜる。

2) アルミのボウルに、
   卵黄を入れ、残りの砂糖を入れ、
   ぬるま湯にボウルをつけながら、泡立てる。

3) 別のボウルで、
   生クリームを6分だてに泡立てる。

4) 卵黄と、ラズベリーを混ぜて、
   ホイッパーでなじませる。

5) なじんだら、最後に、
   生クリームを3回ぐらいに分けて混ぜ合わせ、
   均一にする。

6) 型に入れ、冷凍庫で固める。

よく冷やしたお皿に、パルフェ・グラッセをのせて、
「赤スグリのソース」
と、ハーブの緑色を添えて。

次回は、スフレ・グラッセにしようかな。