去年の夏に

整体の先生から聞いたこと(^-^)/


“自律神経を正すのに効果的なモノの一つに

ビタミンCがあります。


じゃがいものビタミンCは

熱をかけても壊れにくいので、

じゃがいもがイイですよ。”


とのこと☆


まぁ、

自律神経は

体を動かすために

重要で基本的な仕組みの一つなので、


大体の栄養素は必要なんですが。。


けど

このコトバを先生から聞いた


ってことが母にとって重要で、

いくら私が言っても

信じてはもらえないんです(>_<)


けどそれ以来

じゃがいもはイイんだ

って思って積極的に食べてくれるので


結果オーライ(*^▽^*)


とゆうことで

作りました♪


●「新じゃがでポテトサラダ」↓↓
MAmarinnち。。-新じゃがでポテトサラダ

盛り付けが下手すぎて全然美味しそうに見えない…(x_x;)


けどちゃんと

ごくフツーのポテトサラダです!


去年の栗原はるみさんのお料理教室で教わった、

コンソメ顆粒を少しだけ加えました(≧▽≦)


コレ、ちょっとでも

結構美味しくなるんです♪


母は

じゃがいもってこともあり

美味しそうに食べてくれました( ´艸`)


★材料(4人分)は、

 ・じゃがいも 3コ

 ・きゅうり 1本

 ・にんじん 5cm

 ・ハム 2枚

 ・マヨネーズ 大さじ3

 ・塩、コショウ

 ・コンソメ顆粒の素 小さじ1


①じゃがいもを一口大くらいに切り、にんじんは細かく切ります。


②①を水から軟らかくなるまで茹でます。


③きゅうりを小口切りにし、塩もみしておきます。


④ハムを切り、②を熱いうちに潰します。


⑤全てを混ぜ、よーく混ぜたら出来上がり(´∀`)


マヨネーズは作っていくうちに

どんどん入れたくなっちゃいますが、

そこをガマンするのがポイント!!


ベタベタにならないように心がけてます☆