荻野貴は内野一本宣言!右膝は「問題ない」 | marlboro_tottiの千葉ロッテマリーンズ観戦記ブログ

荻野貴は内野一本宣言!右膝は「問題ない」

お疲れ様です~スパイダーマン



裏切り者の~~~ 名を受けて~~~


全てを捨てて~~~ 戦う男~~~ デビルマン



メジャー挑戦を表明し。。。


FA権を行使、後はオファーが来るのを待つのみだったコバヒロでしたが。



ついにその身を黄色っぽい縦縞のユニに。。。


おさめる事を決断したようですね。






小林宏「球児につなげる 死ぬ気で投げたい」

 ロッテから海外フリーエージェント(FA)宣言して海外移籍を目指していた小林宏投手(32)=本名小林宏之=は20日、大阪府泉佐野市内のホテルで阪神から入団交渉を受け、入団の意思を表明した。

 小林宏は「力を出せるように頑張りたい。(阪神は)ずっと熱心に誘ってくれて、その熱意が伝わった。(チームでは)最後の藤川球児につなげる役割ができればいい。チームが優勝するために死ぬ気で投げたい」と話した。



去る者追わず。。。


冒頭コバヒロを裏切り者と表してしまいましたが、それは本音ではなく。。。



憎いタイガースに入団することへの皮肉です(笑)



と冗談はさて置き。。。


FA権は選手の権利でもありますし、それはそれで尊重してあげなくてはなりません。



逆に個人的には大反対のポスティングで移籍した西岡の方に納得がいかないくらいですし。。。


メジャーの台所事情も含めまして、仕方なしといったところでしょうかね。






なぜ?メジャー契約提示なかった小林宏

 米大リーグ移籍を最優先していた小林宏には8球団からオファーが来たものの、メジャー契約の提示はなかったという。

 その背景には米大リーグでの右の中継ぎに対する需要の少なさがある。阪神球団関係者は「左の中継ぎならば需要はあるが、右は米国内でも人材が豊富」と明かした。さらに近年、右の中継ぎの日本人投手がメジャーで成功した例が少ないことも大きく影響した。小林宏はメジャー移籍を熱望していたものの、招待選手としてのキャンプ参加は選ばなかった。



経済悪化などの背景も見逃せませんが。。。


記事にもあるように、要はメジャーでの需要の部分でコバヒロに枠がなかったのでしょう。



年齢的にもメジャー挑戦には最適な頃合いではありましたが。。。


時代が悪過ぎた。



そう言うしかないですかね。



しかしそこまで強い想いをメジャーに抱いていたのなら。。。


これまで他の数名の選手達がチャレンジしたように、とりあえずマイナー契約で挑戦してみるのも道だったのではないかと。



FAといった選手の権利を行使しての挑戦だった故に。。。


個人的にこの結末にはガッカリといった感じです。



決まったことは仕方ありません。


マリーンズとコバヒロにはそこまでの縁がなかったということで。



移籍先での活躍を祈ると同時に。。。


交流戦では井口砲、テギュン砲、とどめは久雄バズーカで血祭りにあげてやりたいと思います パンチ!



え?


久雄は無理ですって?!











荻野貴は内野一本宣言!右膝は「問題ない」
 ロッテの荻野貴は20日、千葉市内で行われた「千葉イメージアップ大賞」の表彰式に出席し、「キャンプは内野一本でやるつもり」とあらためて外野から遊撃への転向に意欲をのぞかせた。

 昨年5月に手術を受け、まだ全力疾走はしていない。「(医師からは)問題ないと言われているので、キャンプまでに状態を上げていきたい」と力を込めた。

 表彰式に同席した西村監督は年が明けて初めて顔を合わせたそうで、「今の状態を確認した」と右膝の状態を気遣っていた。



膝の回復具合が遅れ。。。


状態が心配されておりました荻野貴が本格的にショートコンバートになりそうですね。



競うは台頭を狙う細谷や根元。。。


そしてバズーカ久雄などなど、大学時代に遊撃の経験を持つ荻野ではありますが。。。



レギュラー奪首は並大抵な努力なしには叶わない。。。


入団2年目にして大きな選択の道を選んだ荻野貴。



マリーンズの新たなる顔となるべく。。。


その躍進に期待したいところですね。



と同時に。。。


どうやら石垣島で行われますスプリングキャンプにも シーサー



西村構想では数名のルーキーも帯同させる様子ですし。。。


今シーズンは更なる激しいレギュラー争いが勃発しそうな雰囲気ですし。。。



一気に戦力の底上げを図るべく。。。


実りのあるキャンプになれば最高ですよね。




競争激化のロッテ 新人3選手が1軍
 ロッテはドラフト1位の伊志嶺(東海大)ら新人3選手を1軍キャンプに帯同する方針。定位置争いを活性化させ、戦力の底上げを狙う。

 伊志嶺について西村監督は「身体能力が凄いし、性格的にも引っ張ってくれる選手」と評し、清田、岡田らと中堅を争わせる意向。さらに、2年目の荻野貴を外野から遊撃に転向させることも明言。競争から「和」の完成を目指す。










最後の話題はこちら。


補償は金銭で…石川球団本部長が示唆
 阪神移籍が決定した小林宏について、ロッテ・石川晃球団運営本部長は「メジャーからいいオファーがなかったのだろう。でも、いろいろな経験をすることが大事」。その上で「年齢的に(メジャー挑戦の)チャンスは十分ある。そうなれば心から応援したい」とした。

 年俸Aランクの小林宏の移籍で人的補償か金銭補償が発生するが、ロッテは既に支配下登録選手が68人。育成選手の支配下登録も検討する同本部長は「支配下枠の問題で、選手は獲れない。金銭になるだろう」との見通しを口にした。



以前に残りの支配下枠は育成にチャンスを与えるとありましたし。。。


そもそもコバヒロが国内のどこかへ移籍したとしても。。。



ハナからその代償は金銭で ¥


そんな思惑はあったのでしょうね。



これでキュアマリン(QVCマリンフィールド)の芝張りかえ代に。。。


また1つ大きな援護射撃です。











ではさようなら。
チャオ









↓ ポチッとして頂けますと幸いです (^∇^)
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村


↓ 人気ブログランキング デビルマン
人気ブログランキングへ





ペタしてね






新装版 デビルマン(1) (講談社漫画文庫 な 2-37)/永井 豪

¥800
Amazon.co.jp

デビルマン 全5巻セット 講談社漫画文庫/永井 豪

¥2,625
Amazon.co.jp

デビルマン [DVD]/特撮(映像),伊崎央登,酒井彩名

¥3,990
Amazon.co.jp