marklin-funの欧州型鉄道模型のブログ-marklin_EL2

買っちゃいました!



今度こそ、初メルクリンです。


marklin mini-club 88443 電気機関車 スイス国鉄SBB - Miele


ミーレの広告塗装機です。



これ1台です。

未だ動かせません。



なぜスターターセットでは無いのかというと、

そこには偶然の出会いという形容詞で表現される、

いわゆる衝動買いという行動がもたらしました。



日曜日 に秋葉原のアソビットシティに行った際に、

外国型鉄道模型は棚卸のため処分特価で売られていました。

その中にあった1台です。


Zゲージはmicrotrainの商品ばかりだったのだが、

そこに1台だけこの商品がありました。


実は先週から特価3万円で売られていて、目にはしていました。

しかし、まだスターターセットも買っていないし、

そもそもHOとZどちらから始めようかと迷っている次第では、

買うという選択肢すらありませんでした。



しかし、今週行ってみると、1万円に値下がりしていたのです。



そこで即決しました。


天賞堂エバーグリーンショップの中古相場より安いですし、

明らかに小売店の損益分岐点の加減を割っている価格です。



来週はもっと安くなるかも?という欲望もありましたが、

その前に無くなってしまうと踏んだので購入に踏み切りました。



まだまだ給料の安い若造の私には、正規店での衝動買いをする余裕はありませんが、

今回はいい出会いでした。




marklin-funの欧州型鉄道模型のブログ-marklim_EL2

しばらくは飾って眺めます。


早くレールとトランスを合わせて走らせたい!





※線路はポポンテッダへ戻り、8503の中古を買いました。






ペタしてね